忍者ブログ
めざせ巨大ミドリフグ?盛岡市近辺のあれこれと・・・ミドリフグ飼育日記です。 毒?いいえ、まったりとした日常にひとつまみのスパイスをどうぞ♪
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日は快晴だった
正に雲ひとつない青空
折りしも世間様は三連休最終日

いいねえ

ワタシも仕事なんぞしないでのんびり散歩したいよ・・・
 

121009a.jpg
 

もっとも、晴天ならではの放射冷却で朝晩はけっこう冷え込む
自転車通勤、とうとう手袋出してしまった
日暮れも早くなったね

着実に季節は進む
 
121009b.jpg
 

我が家は日曜日にコタツ出したよ
PR
ついつい購入
「ズゴックとうふ」
121008a.jpg121008b.jpg
 
「ザクとうふ」のときはこらえたが・・・
だってズゴックなんだもん!

何を隠そう、MSM-07・ズゴックは一番好きなMSなのだ
丸いフォルムのくせに強いしね

そのくせ出番が限られてて不憫なの!
僻地のコロニーが拠点のハズなのに何故水陸両用MSを開発した?
ジャブロー攻略用つってもね・・・
宇宙には持っていけないのよ?
ああ、誰かリックズゴック作ってほしいなあ
 
121008c.jpg
 
なんかへんなひとがいるです・・・
ところで、鍋はまだですか?
当然海鮮鍋だよね~

 
ああ~
リラックマがヤキいられている・・・
オットよ、ご乱心か?

121007.jpg

くったり
 
・・・という訳ではなく、スチームクリーナーである
このサイズのぬいぐるみは洗濯機に入らないからね
汚れは・・・どうだろう?ちょっと綺麗になったかな

しかし、これってスチームで汚れを浮かしてるらしいが
濡れタオルでこするのと違うのかな?

ちなみにこれはオットの友人からのもらいもの
ありがとう、と電話をしたら
「どうだい?邪魔だろう?・・・くくく」
リラックマ好きのムスメに・・・という名目の嫌がらせでもあるそうな

 
121007a.jpg

ああ、ええ湯じゃ~
 
ちなみにこちらはワタシが10年以上前にオットにプレゼントしたもの
留守中のアパートに侵入し、廊下に放置して逃げた記憶がある
ニャッキ好きのオットに・・・という名目の嫌がらせでもある

やっぱみんなやることは一緒だよね?

 
とりあえず採ってみた
 

121004.jpg
 

庭のサルナシである
糖度計では怒涛の22度という数字をはじき出した
つまり、ほぼ砂糖

美味しいのだが・・・
酸味がほとんどなく、ひたすら甘い
生食で食べきれる量ではない

猿酒でも密造しちゃう?
でも、お酒作ってもそんなに飲まないんだよね
無難にドライフルーツか?
 
山に行った人々が持ち帰った

121001.jpg

拾ってきたのではない
近所の生協から買ってきたのだ(笑

傍らにはブランデーの瓶
これは「渋皮煮を作れ」との意思とみた!

極甘党のくせに和菓子全般を拒否する同居人
普段、小豆や栗を煮たりするワタシを冷ややかに見ているのだが
昨年、たまたま冷蔵庫に入れておいた渋皮煮を口にし、
「これなら食える!」(上から目線だね)

ひょいぱくひょいぱく

なんだかんだで結構気に入ったのか、煮汁まで残してあった
「なにかに使えるかと思って・・・」(←1年間な)
ならば作ろうではないか!

121001a.jpg
 
鬼皮むきむき
ひたすらむきむき・・・
栗ってホント人間不信だ
イガに鬼皮さらに渋皮
よっぽど喰われたくないのかね

渋皮まで取れちゃったのは栗ご飯にしよう

 
121001b.jpg

重層でアク抜き×3回
筋や毛をとる水洗いも同じ数だけ行う
この栗は結構な剛毛
皮むきからここまで、なんだかんだで3時間近くかかったぞ
いつもは自分一人用だけど今回は1kgだからなあ
渋皮煮はここまでの工程が面倒なんだよね
あとは煮るだけ~♪

半日じっくり煮てそのまま一晩放置プレイさ
 
121001c.jpg

やっとこ完成
でも、食べるのは一瞬なんだよね~
味わってたべてくりゃれ・・・
 
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © ふぐの毒味 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]