忍者ブログ
めざせ巨大ミドリフグ?盛岡市近辺のあれこれと・・・ミドリフグ飼育日記です。 毒?いいえ、まったりとした日常にひとつまみのスパイスをどうぞ♪
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろつくらなくちゃな
年賀状

本来は25日までに投函するはずの年賀状、なのだが・・・
追い込み型のワタシは
毎年クリスマス時期になってから作り始めてしまう
そのモチーフは・・・

去年
121215c.jpg
 
金の竜の背に乗るふぐ

一昨年
 
121215b.jpg

うさぎまんじゅうに擬態するふぐ
その前
 
121215a.jpg

トラフグ他ふぐ図鑑
 

・・・干支に無理やり絡めてはいるが、ふぐネタだけじゃないか!

これじゃ母が「孫を出せ!」と騒ぐハズだなあ・・・
ちょこっとムスメも混じってるのもあるんだけど
でも、いかにも~な子どもの写真をのっけた年賀状って好きじゃないんだよな・・・

うう~ん・・・
 
PR
冷たく凍った冬の朝
東の空に残る月

121213.jpg

有明の月っていうんだっけ?
秋の季語だったかな・・・

ああ、寒いね
のっこり雪が降った月曜の朝
我が家は某ニュータウン
こりゃあ道路かなり混むなあ…なんて予測はしていたが、いやいやハンパなかった
家から町につながる道路は大きく二カ所
そのどちらもニュータウンの入口まで車が繋がっている
とーぜんバスも混み混み
すし詰めのバスに詰め込まれ30分。バスが止まった
道の先には15分前に出発した前のバスが見える
あ~ダメだね
ってことで道半ばでバスを捨てる
あとは歩こう
ワタシの歩幅は約60cm、平均時速5km
会社までの到達予測は20分…のハズが信号やらなにやらで30分近くかかってしまった
歩くのが遅くなったなあ
大人しくバスで来ても変わらなかったかも
ま、同じ30分ならイライラしながらバスのなかで突っ立っているより自分のペースで歩いたほうがいいや、ってことで
これって負け惜しみ?
美容室に行った

いい加減、ぼさぼさあたまを何とかしなくちゃね・・・
もうすぐ年末だし

正直、美容室は苦手だ
予約だなんだと面倒だし時間かかるし何かとオプション勧められるし
美容師さんとの会話も・・・ちょっと気を遣うし

思い立ったらすぐ切りたいのだ
もともとファッション性より「うっとうしくなったら切る」ワタシ
ということで、「安い早い楽ちん」の床屋派だったのだが
年も年だし(?)一応ここ数年は近所の美容室に行っている

3か月に一回位の周期だけど・・・

「(前回の)8月からお切りになられていませんか?」
「ハイ・・・すんません」

たま~にしか行かないので、履歴を確認されるときいつも申し訳ない
いつもただ切るだけだから客単価低いし

「今回はどのくらいにします?」
「なるたけ短くお願いします!」 
「え~寒いですよ?」

同じ値段なら、まとめて切ってもらうさあ♪

・・・ってこーゆー考えだからファッションセンスが向上しないのか?
ヤヴァイぞ、ワタシ!

流石に腐女子女子としての危機感を感じ、いつものお手軽コースではなく
通常のシャンプーカットと(お安い)トリートメントもプラスしてみた

そしたら、ね
サービスで女の子が跪いてハンドマッサージとかしてくれるの
どきどきしてしまった

決してそーゆー趣味はないのだが・・・

だって、至近距離で女の子が手取り足とり(足はないか)だよ?
女の子、なんかいいニオイするし
そんで胸の谷間が気になるよ~隠してあげたい親心!

なによりほったらかしでメンテの行きとどかないこんな手に
そこまでしなくても、いいですから・・・
ああ、こんなガサガサの手ですみません、許してください~!

ってな感じで、かえって緊張しちまった・・・



やっぱり、わしはクイックカットかな・・・

121209a.jpg


地震の後、金曜の夜から降り始めた雪
土曜日の午後には止んだのだが
12月にしては珍しく、きっちり積もった

今シーズン初の除雪車も出動
昨日の夕方には家の前の路地にまで来てくれた

何故か家の真ん前に2台もね
雪かきは終わっていたが、黄色いライトの点滅が心強い
が、まぶしいぜ
なんか・・・長いな・・・ってゆーか、動かないぞ
トラブルかな?

どうやらすれ違いついでに運転手さん同士が立ち話していたようだ
なんでよりによって家の前なんだ?
珍しい風景  
ちょっとうれしい

湿った雪だ
すぐ溶けるだろうけど・・・

121209.jpg


大根、忘れてた・・・


Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © ふぐの毒味 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]