忍者ブログ
めざせ巨大ミドリフグ?盛岡市近辺のあれこれと・・・ミドリフグ飼育日記です。 毒?いいえ、まったりとした日常にひとつまみのスパイスをどうぞ♪
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お歳暮の余りモノの缶ジュース♪
最近見なくなったスチール缶である

130104.jpg

ねずみ憑き

しかもパイナップルジュース
自分じゃまず買うことないからね
ちょいと記念撮影でもしておくか
 
130104a.jpg
 

こんなん撮ってる時点で完全にやる気がないけど
会社は昨日が仕事始めで今日から通常営業
いいのか?ワタシ・・・

 
PR
1/3 22:00
オットとムスメが寝た隙に行動開始
外に出る

星を観るのだ

今夜はしぶんぎ座流星群の極大
今はもうない星座だけどね

今年は観測条件があまり良くないといわれてるらしい
ま、新年初の天体イベント
ひとつでも星が流れるのが見れたらラッキー

急に思い立ったので碌な防寒対策もしていない
寒いので玄関先でゆる~く北の空を見る

住宅地である
家々の灯りに街灯
雲も出てきた

10分ほどで星が一つ流れた
結構明るいね

またきた
さっきのよりちょっと暗いなぁ
などと思いながら夜空を見上げる

またひとつ
カシオペアを掠めて星が尾を引く

・・・
やっぱ寒いね
雲も出てきたしお風呂に入ってあったまろう

今年の星見初めである









我が家にとってのクリスマス=ケーキの日である
なので・・・クリスマスイベントは(と、いってもケーキ食べるくらいか)
12/25じゃなくても大人の事情で土日に開催する

ケーキケーキと騒ぐ割にさほど食べないムスメがおるので
いつもはケーキ屋さんで好きなショートケーキを選ばせていた
雰囲気にやられて大概見た目で選ぶから、けっこうハズレにもあたり
「ん~・・・あとはとうちゃん食べていいよ」
となる
なんだかんだで味にうるさい生き物だ

だがしかーし!
今年のは一味違うのだよ・・・
これぞ、THE・クリスマスケーキ
121224b.jpg
 
どーん!とホールケーキ(5号だけど)だ♪
 
諸般の事情でスイーツショップ「スリール」の生デコである
いつもなら決して(?)頼まないイチゴと生クリームのスタンダードなやつ

さあ、見せてもらおうか、ホテルケーキの実力とやらを!
 
121224a.jpg

 
実食・・・

「なにこれ、クリームうめぇ~!!」
「このイチゴ、めっさ甘い~」
「ぎんいろのまるいやつおいしいよ」
「スポンジふわふわ~」
「イチゴケーキがこんなに美味いとは・・・」
「このサンタおいしくない」
「レベル高~♪」


いやはや、美味しゅうございました
甘さ控え目って触れ込みの割には結構な甘さだったけど
一つ一つがしっかりしてて全体に手抜きなしの立派なケーキ

カブトムシ並みに甘党のオット曰く
「この値段でこのレベルだったら、普通のケーキ屋のより全然いい
もう、来年からこれでいいんじゃね?」

相当気に入ったらしい


でもね、ひとつ言いたいことがあるの

記念写真撮ってたワタシが悪いんだけど・・・さ
その間にホールケーキをダイレクトにスプーンで攻めるのはどうかな?

我も我も、と、あっという間に・・・
121224c.jpg

ああ~!!

折角のケーキだから、さ
切って食べたかったな・・・
画伯のイメージをもとにまずは無料の素材探しから

意外と真正面からの水槽ってないんだよね~
縦×横×高さだから基本斜めアングル
ま、適当につくるか

チンアナゴってかわいいけど何気にグロいかも
でもやっぱかわいいなあ
ああ、ニシキアナゴもいいよね~
そいで、ついでだから・・・ふぐよふぐ!
ミナミハコフグにインドトパーズパファー、エメラルドパファー♪

いやあ、癒されるわぁ・・・

素材探しという大義名分があるから、画面を舐めるように見ても許される・・・

「・・・訳ないだろ!」

オットが変質者あつかいするのでさくさく進める
あおむしとふぐは手持ちのから適当に選んでっと・・・

「あ、うちのミドリフグだって分かるようにしてね」とオット

ん~と・・・

こんな感じかな?
121218.jpg

 
とりあえず、新入りのふぐがきたってことをアピールしなきゃいかんから
子が生まれたときの定型文「我が家に新しい~」的な文章も入れよう

「ふんふん、いんじゃね?」

オットのOKも出た

時間も気力もないから、結構なやっつけ仕事だけどね・・・
さ、では心おきなくふぐ画像でもみよっと♪

 
年賀状のデザインについて、オットに意見を求めてみた

「へびっぽいからチンアナゴでいこうと思うのだが」
「ふんふん、折角だからあおちゃん入れたいな~」

きたよ、親馬鹿め・・・

「あんまりずどーんと入れるの、なんかやだなぁ」
「ん~・・・こんな感じかな~」

さらさらと絵を描くオット
121218a.jpg

画伯キター!!
 
何気にリアルなミドリフグ
普通の人は鼻孔の皮弁描かないよね・・・
こいつも結構なふぐ馬鹿だなあ・・・

 
「・・・っと、まあ、悪の帝王みたいなかんじであおちゃんが水槽覗き込む、と」

どっちかっていうと、座敷童ですが・・・
了解であります!

 
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © ふぐの毒味 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]