忍者ブログ
めざせ巨大ミドリフグ?盛岡市近辺のあれこれと・・・ミドリフグ飼育日記です。 毒?いいえ、まったりとした日常にひとつまみのスパイスをどうぞ♪
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

桜より遅く、林檎よりちょっと早い

そーゆー時期に咲く、梨の花



梨の花はりんごの花とちょっと似ている
同じような時期に咲くけれど、不思議に混同することはない

りんごは健康的で可愛らしい
梨は品があり大人っぽい

そんなイメージがあるからかな?

PR


本日のおススメ・・・ではありません
シェフの気まぐれコース・・・でもございません

冷蔵庫のホワイトボードに記載されたのは、お弁当のメニュー

昨日はムスメの幼稚園の親子遠足
オット曰く「保護者同士の人間関係や見栄が交錯する憂鬱な行事」だそうだ
なので、弁当に気合を入れることにしたらしい

メニューは全てオットが考え、下準備もオットが担当
ワタシが作ると、海苔巻きやおいなりさんでおしゃれ感に欠けるからな・・・
ってなわけで、昨日は早朝からオットと弁当作り

「どっか一家族くらい冷食三昧・レンジ弁当なんてあれば面白いのに」
「いや、ないでしょ~皆さん気合入ってますよ~
 キャラ弁とかは多いだろうけど」

へー、そーなんだ

「おまけに基本自由行動、幼稚園側は放置プレイ。
弁当も席も勝手にどうぞって感じだから保護者同士の人間関係まるわかり。
なのに、御所湖の観光客いっぱいいる中で親子で体操とかエビカニダンスとか・・・
どんな羞恥プレイだよ!」

・・・専業主夫も大変だなぁ



できた弁当はこんな感じ
さらに追加でグレープフルーツゼリーも作成
頑張った頑張った、えらいぞオット!

・・・・・

お弁当を見て歓声を上げたムスメは
メニューにないタコさんウインナーを全滅させた後、ゼリーを食べて終了
あとは300円以内のおやつをお友達と交換しながら食べてたそうだ

まあ、予想通りか
食い意地がはっているとはいえ、所詮5歳児はコドモなのだ
漢字交じりのホワイトボードのメニューをすらすら読むくせに
豪華弁当よりも肉球グミですかそうですか

・・・お弁当は夕食になりましたとさ

昨夜の夕食はサクラマスの塩焼きだった
オットが土曜日に岩洞湖で釣った37cmの大物
先週に引き続き、午前4時から12時間コースだもんな
とにかくよかったねぇ

「どーする?でかいしチャンチャン焼きにでもする?」と聞いてみると
「ん~普通に塩焼きでいいんじゃね?」との答え

んじゃあ、シンプルに塩焼きでいこうか

・・・なのだが・・・

生臭い
身が柔らかい
でかくて魚焼きグリルいっぱいいっぱい
身も厚いから火が通るか心配だ

オット曰く「外まで生臭い・・・やばいかも」
ただの塩焼きだと飽きるのでトマトソースを作って添える

味はそれほど悪くないが、めちゃくちゃ川魚って感じ
サクラマス、前に海で釣ったものはかなり美味しかったのだが
海と川(湖だけど)って結構違うんだね

ちなみに、サクラマスの塩焼きはふぐには好評


く~生臭ぇ!だが、それがいい!

おなかぽっこりのふぐである


木の葉の緑が日に日に濃さを増していく
暦の上では立夏も過ぎ、蛙の声も聞こえ始めている

・・・まだまだ春を満喫していない気がするのだけど

ってことで、名残の春




          『木の芽』(竹芳)

ふわりと漂う山椒の香り
しっとりしたおまんじゅうで、ゆく春を感じよう

5月も後半、やっと暖かくなった
さすがに山桜も散り始めた
庭のアスパラもにょきにょき顔を出している

いやあ、お散歩日和だね

近所(?)のりんご畑は花盛りである



りんごの花は、綺麗というより可愛らしい

瑞々しい緑の葉とのコントラストも素敵だ
いいなあ、りんご



しかし、3年前に植えたうちのリンゴの木はまだ花芽をつける気配もない
来年に期待だね
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © ふぐの毒味 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]