カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
ちびっこ金魚’S
大分環境に慣れてきたようで、人を見ると寄ってくるようになった
割と大雑把で物おじしない性格の「おはぎ」
警戒心が強くエサを食べるのが下手な「鹿の子」
当初は気が強くて体の大きいおはぎが鹿の子を追っかけまわしていたが
キレた鹿の子が逆襲してからは割と平穏
鹿の子が食べやすいように沈降性の小粒なエサに変えたせいもあるのかな?
飼育当初の3日位は二匹でべったり、いつでも一緒
こいつらほんと仲いいなぁと思っていたが、単に警戒中だったのかもね
1週間くらいして先に慣れたおはぎが優劣をアピールし始めた
んで、遅ればせながら鹿の子も本気を出してきた、と
まあ、それほど相性悪い感じもしないし、とりあえず様子見かな
お互いにいつの間にか折り合いをつけたようだし
・・・折り合いって、大事だよね
PR
この記事にコメントする