カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
・・・窓の外の、まるで花火でいっぱいのような、あまの川のまん中に、
黒い大きな建物が四棟ばかり立って、その一つの平屋根の上に、
眼もさめるような、青宝玉と黄玉の大きな二つのすきとおった球が、
輪になってしずかにくるくるとまわっていました・・・
(『銀河鉄道の夜』)
夏の大三角形で有名なはくちょう座
はくちょうのくちばしの先に二重星のアルビレオがある
見かけ上の二重星なのか本当の二連星なのかはわかっていないらしいが
青と黄色のコントラストが鮮やかで、有名な星である
もう夏は終わってしまったのに、なぜ急に夏の星座の話かって?
それはワタシが先日、お気に入りのピアスをかたっぽ風呂で流してしまったから
ピアスのキャッチが緩んでいたのにうっかりそのまま髪を洗っていて
ふと気づいたら・・・!
慌てて排水溝を探したのだが、見つかったのはキャッチだけ
・・・なにせ3mmのトルマリンのスタッドピアス
排水溝の網をすり抜けてしまったのだろう
くすん
淡い淡い色のピンクトルマリンで、ワタシの肌とほとんど同じ色で
さりげなくってすごく重宝してたのにな・・・
ってなことがあって、凹んでいたらオットがシトリンのピアスをくれたのだ
「どーしたの?急に」
「たまにはこーゆーこともするのです」
ムスメと一緒に選んでくれたらしい
「ほらほら、アルビレオだよ~」
あ、そーいや、こいつ天文部だったな
ついでに野草の会で、動画研究会にも所属してた
「シトリンっておばさんくさいデザインが多いけど、これはかわいいね」
「うん、店の人にはブルートパーズすすめられたけど、
かーちゃんはブルートパーズよりシトリンが好きっていってたし」
ブルートパーズの色ってちょっとギラギラしててね
シトリンはなんというか・・・ほっとするんだよ
名前かわいいし
「でも、ちょっと派手・・・かな?」
「いや、小さすぎるとまた流すから。
これなら排水溝に引っかかるし、落とせば分かるでしょ」
・・・すみません
ありがとうです
黒い大きな建物が四棟ばかり立って、その一つの平屋根の上に、
眼もさめるような、青宝玉と黄玉の大きな二つのすきとおった球が、
輪になってしずかにくるくるとまわっていました・・・
(『銀河鉄道の夜』)
夏の大三角形で有名なはくちょう座
はくちょうのくちばしの先に二重星のアルビレオがある
見かけ上の二重星なのか本当の二連星なのかはわかっていないらしいが
青と黄色のコントラストが鮮やかで、有名な星である
もう夏は終わってしまったのに、なぜ急に夏の星座の話かって?
それはワタシが先日、お気に入りのピアスをかたっぽ風呂で流してしまったから
ピアスのキャッチが緩んでいたのにうっかりそのまま髪を洗っていて
ふと気づいたら・・・!
慌てて排水溝を探したのだが、見つかったのはキャッチだけ
・・・なにせ3mmのトルマリンのスタッドピアス
排水溝の網をすり抜けてしまったのだろう
くすん
淡い淡い色のピンクトルマリンで、ワタシの肌とほとんど同じ色で
さりげなくってすごく重宝してたのにな・・・
ってなことがあって、凹んでいたらオットがシトリンのピアスをくれたのだ
「どーしたの?急に」
「たまにはこーゆーこともするのです」
ムスメと一緒に選んでくれたらしい
「ほらほら、アルビレオだよ~」
あ、そーいや、こいつ天文部だったな
ついでに野草の会で、動画研究会にも所属してた
「シトリンっておばさんくさいデザインが多いけど、これはかわいいね」
「うん、店の人にはブルートパーズすすめられたけど、
かーちゃんはブルートパーズよりシトリンが好きっていってたし」
ブルートパーズの色ってちょっとギラギラしててね
シトリンはなんというか・・・ほっとするんだよ
名前かわいいし
「でも、ちょっと派手・・・かな?」
「いや、小さすぎるとまた流すから。
これなら排水溝に引っかかるし、落とせば分かるでしょ」
・・・すみません
ありがとうです
PR
この記事にコメントする