カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
なんだか気温の低い日が続いた
昨日なんか霙交じりの雨
自転車通勤生活も一週間
まだ朝晩はちょっと寒いが、やっぱり自転車は気持ちがいい
徒歩や自転車位の速さがワタシには合っているんだろう
自分のペースで、好きな道を通る
ちょこちょこ寄り道できるのもいいね

自転車生活だと、朝にちょっと余裕ができる
・・・ので、朝からふぐのお世話

海水浴
ショップではほぼ淡水環境だったうらなり
我が家では塩分濃度1.008位から飼育を始め、徐々に1,012程度まで上げていた
食欲も愛想もばっちりだった・・・のに
先日からいまいち調子の上がらないうらなり
白点や皮膚に異常は見られないし、水質も問題なし
一度比重を元に戻して様子を見ようかな~と
ここしばらく水槽内の比重を下げていたのだ
が、状況は変わらず
エサは食べるけど一口食べて興味を無くす
あんまりじろじろ見ないで~って感じ
内臓疾患だと正直手の施しようがない・・・
原因が分からないから薬も使いようがない
困った時は、淡水浴 or 高比重対応
ってなわけで、1.024(海水程度)の水で様子を見る
出勤前になにやってんだ(笑)

10分ほどの海水浴 ふぐには迷惑だろうけどね
あれ・・・?なんか海水のほうが色がいいかも
日中、家にいたオットによると
普段底でじっとしてるふぐが今日は上のほうまで上がってきてた、という
塩分濃度、上げてみるか
しかし、もともとの不調の原因は分からず
オットはもともとショップにいた時から病気だったんじゃないかっていうけど
・・・なんか精神的なもののよーな気がするんだよね
単に、自分でなんとかできるって思いたいだけかもしれないけど
昨日なんか霙交じりの雨
自転車通勤生活も一週間
まだ朝晩はちょっと寒いが、やっぱり自転車は気持ちがいい
徒歩や自転車位の速さがワタシには合っているんだろう
自分のペースで、好きな道を通る
ちょこちょこ寄り道できるのもいいね
自転車生活だと、朝にちょっと余裕ができる
・・・ので、朝からふぐのお世話
海水浴
ショップではほぼ淡水環境だったうらなり
我が家では塩分濃度1.008位から飼育を始め、徐々に1,012程度まで上げていた
食欲も愛想もばっちりだった・・・のに
先日からいまいち調子の上がらないうらなり
白点や皮膚に異常は見られないし、水質も問題なし
一度比重を元に戻して様子を見ようかな~と
ここしばらく水槽内の比重を下げていたのだ
が、状況は変わらず
エサは食べるけど一口食べて興味を無くす
あんまりじろじろ見ないで~って感じ
内臓疾患だと正直手の施しようがない・・・
原因が分からないから薬も使いようがない
困った時は、淡水浴 or 高比重対応
ってなわけで、1.024(海水程度)の水で様子を見る
出勤前になにやってんだ(笑)
10分ほどの海水浴 ふぐには迷惑だろうけどね
あれ・・・?なんか海水のほうが色がいいかも
日中、家にいたオットによると
普段底でじっとしてるふぐが今日は上のほうまで上がってきてた、という
塩分濃度、上げてみるか
しかし、もともとの不調の原因は分からず
オットはもともとショップにいた時から病気だったんじゃないかっていうけど
・・・なんか精神的なもののよーな気がするんだよね
単に、自分でなんとかできるって思いたいだけかもしれないけど
PR
この記事にコメントする