カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
休みのたびに病院通い
先月は歯医者、今月は耳鼻科に通いっぱなしで病院ビンボー
のどの炎症は治まってきてると言われたが・・・まだ結構痛い
なかなかズバッと治らんものだ・・・
病院帰りに近くの住吉神社に寄り道

天気もいいし、自転車だからもっとあちこちお散歩したいところだが
ムスメとクッキーを作る約束があるから我慢我慢・・・
ここは推定樹齢270年のケヤキやイチョウが目を引く
石灯籠は盛岡市指定有形文化財だそうな

一の鳥居、二の鳥居、三の鳥居・・・
一の鳥居と二の鳥居の間に山門がある変わった作り
拝殿の作りもちょっと独特だ

拝殿脇の締め切った建物では大勢の人の笑い声
氏子の人たちが集まっているのかな
人気がないのに声だけが響いてちょっと不思議な雰囲気だ
拝殿奥の本殿は鉄筋でガードされている

本殿は静まりかえった雰囲気・・・しばしのんびり
ここまできたら、天満宮や岩山へ抜けるルートに後ろ髪をひかれるが
風が強いし、大人しく帰ろう
今日のところは、ね
先月は歯医者、今月は耳鼻科に通いっぱなしで病院ビンボー
のどの炎症は治まってきてると言われたが・・・まだ結構痛い
なかなかズバッと治らんものだ・・・
病院帰りに近くの住吉神社に寄り道
天気もいいし、自転車だからもっとあちこちお散歩したいところだが
ムスメとクッキーを作る約束があるから我慢我慢・・・
ここは推定樹齢270年のケヤキやイチョウが目を引く
石灯籠は盛岡市指定有形文化財だそうな
一の鳥居、二の鳥居、三の鳥居・・・
一の鳥居と二の鳥居の間に山門がある変わった作り
拝殿の作りもちょっと独特だ
拝殿脇の締め切った建物では大勢の人の笑い声
氏子の人たちが集まっているのかな
人気がないのに声だけが響いてちょっと不思議な雰囲気だ
拝殿奥の本殿は鉄筋でガードされている
本殿は静まりかえった雰囲気・・・しばしのんびり
ここまできたら、天満宮や岩山へ抜けるルートに後ろ髪をひかれるが
風が強いし、大人しく帰ろう
今日のところは、ね
PR
この記事にコメントする