忍者ブログ
めざせ巨大ミドリフグ?盛岡市近辺のあれこれと・・・ミドリフグ飼育日記です。 毒?いいえ、まったりとした日常にひとつまみのスパイスをどうぞ♪
[268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たまには気分を変えてみよう



グラン・ブルー?

ふぐ水槽はテトラのLEDライト
ホワイトとブルーのライトの切り替えができるのだが
ふぐの色が分かりづらくなるのでいつもはホワイトだけ点けている

が、たまにブルーも点けてみると雰囲気ががらりと変わる
いかにも「南の海」って感じ
ブルーだけだと正直暗いので、ホワイトと同時点灯だけどね



青白い人魂がエサをねだっております

しかし、写真を撮ると分かるけど、LEDってやっぱり暗いね
W点灯、ISO感度3200でこれだよ
ブレまくるわけだよね
見た目には明るく見えるんだけどね
LEDも蛍光灯みたいに光量ワット数記載してほしいなあ
PR
この記事にコメントする
name
title
color
URL
comment
pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © ふぐの毒味 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]