カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
昨日は会社の全体会議
全体っても10人だけどね
途中休憩をはさんで14:00~18:00の長丁場
「当社の強み・弱み」
「伸びる市場・捨てる市場」・・・なんて設問が10項目
各自が前もって記入してきたものを発表しあい、でかい模造紙に記入する
小学生の自由研究ですか?
直接手を動かし、皆で作業することで安直な連帯感を生むのが狙いか?
最後なんて「⑩その他 なんでもどうぞ」 だって
次年度のための方針を話し合う・・・ということで毎年やっているのだが
みんなテンション下がりっぱなし
会議は好きじゃないとかいうレベルの問題じゃあない
だって会社のための会議じゃないもん
トップの宿題のためでしょ?コンサル用のさ
会議で話し合ったことが活かされたことないし
人ごとのように解説を入れながらスマホで会議風景を撮影
碌に参加せずにメモメモ・・・
あなたはどこの会社のトップなのですか~?
「捨てる市場」にワタシは
「企業マネージメント・経営コンサルティング」って発表した
もはやコンサルに未来はないと思う
宗教や信仰を持つ人は増えていくかもしれないけど
だって、これから経済環境はよくはならないだろうし
経費節減でそーゆーの真っ先にカットされるよ
バルブ期の記憶だけ持って拡大を求めても・・・無理な話でしょ?
エコとか地域貢献とか言うんなら
大規模経営よりも商店街・個人商店が必要じゃね?
・・・
綺麗にスルーされたよん♪
そういう会議
疲れた
全体っても10人だけどね
途中休憩をはさんで14:00~18:00の長丁場
「当社の強み・弱み」
「伸びる市場・捨てる市場」・・・なんて設問が10項目
各自が前もって記入してきたものを発表しあい、でかい模造紙に記入する
小学生の自由研究ですか?
直接手を動かし、皆で作業することで安直な連帯感を生むのが狙いか?
最後なんて「⑩その他 なんでもどうぞ」 だって
次年度のための方針を話し合う・・・ということで毎年やっているのだが
みんなテンション下がりっぱなし
会議は好きじゃないとかいうレベルの問題じゃあない
だって会社のための会議じゃないもん
トップの宿題のためでしょ?コンサル用のさ
会議で話し合ったことが活かされたことないし
人ごとのように解説を入れながらスマホで会議風景を撮影
碌に参加せずにメモメモ・・・
あなたはどこの会社のトップなのですか~?
「捨てる市場」にワタシは
「企業マネージメント・経営コンサルティング」って発表した
もはやコンサルに未来はないと思う
宗教や信仰を持つ人は増えていくかもしれないけど
だって、これから経済環境はよくはならないだろうし
経費節減でそーゆーの真っ先にカットされるよ
バルブ期の記憶だけ持って拡大を求めても・・・無理な話でしょ?
エコとか地域貢献とか言うんなら
大規模経営よりも商店街・個人商店が必要じゃね?
・・・
綺麗にスルーされたよん♪
そういう会議
疲れた
PR
この記事にコメントする