カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
日曜日、「打ち過ぎた」せいで全身筋肉痛を発症したワタシ
筋肉痛=運動不足
そう思っていたので、やけくそ気味に体を動かしてみた
月曜~火曜日の帰宅後は、こっそり自主トレ
いや、こっそりではない
「居間のDVDプレーヤーにYouTubeつないだからね♪
見ないであげるからこころゆくまで打つがよい・・・ククク」 とオット
「いっしょにやってあげる~♪ミクになって歌うね」 と、ムスメ
・・・
お前ら、ワタシが趣味でやってると思ってるだろ
これは義務だ
いや、むしろ業務だよ
だが、言えば言うほど逆効果なので放っておく
練習練習
体を動かして筋肉痛とおさらばじゃ!
もともと運動神経があまり良くないワタシ
やらないとすぐ動き忘れるからな・・・
そして水曜の朝
あ、筋肉痛治ったかも
ちょっと肩がだるい気もするけど、まあ平常通り
やった~♪
トコロガ・・・
ちょいと思いついて調べてみたら
「筋肉痛は筋繊維が傷ついて起こるものと、疲労物質である乳酸が
蓄積されているときに感じるものがあります。
あり?
汗だくになって小一時間踊り狂うのは逆効果ってことかい?
筋肉痛=運動不足
そう思っていたので、やけくそ気味に体を動かしてみた
月曜~火曜日の帰宅後は、こっそり自主トレ
いや、こっそりではない
「居間のDVDプレーヤーにYouTubeつないだからね♪
見ないであげるからこころゆくまで打つがよい・・・ククク」 とオット
「いっしょにやってあげる~♪ミクになって歌うね」 と、ムスメ
・・・
お前ら、ワタシが趣味でやってると思ってるだろ
これは義務だ
いや、むしろ業務だよ
だが、言えば言うほど逆効果なので放っておく
練習練習
体を動かして筋肉痛とおさらばじゃ!
もともと運動神経があまり良くないワタシ
やらないとすぐ動き忘れるからな・・・
そして水曜の朝
あ、筋肉痛治ったかも
ちょっと肩がだるい気もするけど、まあ平常通り
やった~♪
トコロガ・・・
ちょいと思いついて調べてみたら
「筋肉痛は筋繊維が傷ついて起こるものと、疲労物質である乳酸が
蓄積されているときに感じるものがあります。
筋繊維が傷ついて起こる筋肉痛は激しい運動をしたときに
筋肉が負荷に耐え切れなくなったときに起こります。
筋肉が負荷に耐え切れなくなったときに起こります。
乳酸は運動をすれば体が作り出してしまうものですから、
これを溜めないようにするか、乳酸を解消してあげれば筋肉痛が和らぎます。
①栄養をとる②乳酸をためない③ストレッチを十分にする④休息をとる」
ふんふん・・
よーするに
タンパク質採ってクエン酸採ってストレッチして寝ろってことね
「筋肉の原因が炎症だった場合は、血流を良くすることによって
炎症が促進されてしまうのです。
これを溜めないようにするか、乳酸を解消してあげれば筋肉痛が和らぎます。
①栄養をとる②乳酸をためない③ストレッチを十分にする④休息をとる」
ふんふん・・
よーするに
タンパク質採ってクエン酸採ってストレッチして寝ろってことね
「筋肉の原因が炎症だった場合は、血流を良くすることによって
炎症が促進されてしまうのです。
ストレッチも間違った方法をしている方が多いようです。
筋肉は急に引っ張られると、元に戻ろうとして縮んでしまいます。
また無理に伸びて傷んでしまう可能性もあります。
筋肉は急に引っ張られると、元に戻ろうとして縮んでしまいます。
また無理に伸びて傷んでしまう可能性もあります。
そのため勢いをつけたストレッチは止めるようにしましょう。
勢いをつけたストレッチに運動効果は殆どなく、逆にそれが原因で
痛みを引き起こしてしまう場合もあります。 」
勢いをつけたストレッチに運動効果は殆どなく、逆にそれが原因で
痛みを引き起こしてしまう場合もあります。 」
あり?
汗だくになって小一時間踊り狂うのは逆効果ってことかい?
PR
この記事にコメントする