カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
「はい、あんこ♪」
「和菓子好きなんだよね?」
「とりあえず、あんこ与えとけ」
・・・なんだか知らぬ間にあんこキャラになっていた
あんこ=お相撲ではない
粒とか濾しとか、そっちのあんこ
いえね、大好きですよ、あんこ
大福での餌付け、大歓迎ですよ♪
粒も漉しも好きだけど、どっちかってゆーと粒かなぁ・・・
いや、問題はそこではない
コイツ自宅であんこを煮ているらしい=和菓子にうるさい
なんだか、ウツクシイ誤解が生まれているようだ
しかし、ワタシに食べログ的なものを期待してはいけないのだ!
だってだって・・・
「売ってるあんこが甘過ぎて豆の味がしないから」
そーゆー理由で定期的に豆を煮てるだけなのだよ
オットなんぞは
「小豆買って煮るより業務スーパーで1kgの袋餡買ったほうが安いよ」
「妖怪小豆洗いキター!」
分かっちゃいるけど、ねぇ?
お菓子ってのは、ある意味不要なもの
なくてもいいもの、無駄なもの
でもさ・・・それこそがゆとりだろ?芸術だろ?
ロマンがないよ
一本60円の団子でロマンを語るぞワタシは何か文句ある~?
・・・逆上してしまった
盛岡はだんご屋が多いから、大福やだんごは割とお安く買えるけど
その多くは手作りだから翌日には固くなってしまう
今、我が家であんこモノを好むのはワタシだけ
団子一本だけ買いに行くのも気が引ける・・・
ってなわけで、めんどくせぇ、自分でつくりゃいいやっ!ってなるんだよね
それにさ、和菓子ってぶっちゃけ高いよね
上生菓子なんて一口サイズで300円?
そうそう気軽に買えるもんでもない
見た目も綺麗で季節感を感じる上生♪
大好きだけど、ほんと贅沢なのだ
ああ、あんこ友達が欲しい・・・
お金持ちの和菓子好きの方、お友達になりませんか?
「和菓子好きなんだよね?」
「とりあえず、あんこ与えとけ」
・・・なんだか知らぬ間にあんこキャラになっていた
あんこ=お相撲ではない
粒とか濾しとか、そっちのあんこ
いえね、大好きですよ、あんこ
大福での餌付け、大歓迎ですよ♪
粒も漉しも好きだけど、どっちかってゆーと粒かなぁ・・・
いや、問題はそこではない
コイツ自宅であんこを煮ているらしい=和菓子にうるさい
なんだか、ウツクシイ誤解が生まれているようだ
しかし、ワタシに食べログ的なものを期待してはいけないのだ!
だってだって・・・
「売ってるあんこが甘過ぎて豆の味がしないから」
そーゆー理由で定期的に豆を煮てるだけなのだよ
オットなんぞは
「小豆買って煮るより業務スーパーで1kgの袋餡買ったほうが安いよ」
「妖怪小豆洗いキター!」
分かっちゃいるけど、ねぇ?
お菓子ってのは、ある意味不要なもの
なくてもいいもの、無駄なもの
でもさ・・・それこそがゆとりだろ?芸術だろ?
ロマンがないよ
一本60円の団子でロマンを語るぞワタシは何か文句ある~?
・・・逆上してしまった
盛岡はだんご屋が多いから、大福やだんごは割とお安く買えるけど
その多くは手作りだから翌日には固くなってしまう
今、我が家であんこモノを好むのはワタシだけ
団子一本だけ買いに行くのも気が引ける・・・
ってなわけで、めんどくせぇ、自分でつくりゃいいやっ!ってなるんだよね
それにさ、和菓子ってぶっちゃけ高いよね
上生菓子なんて一口サイズで300円?
そうそう気軽に買えるもんでもない
見た目も綺麗で季節感を感じる上生♪
大好きだけど、ほんと贅沢なのだ
ああ、あんこ友達が欲しい・・・
お金持ちの和菓子好きの方、お友達になりませんか?
PR
この記事にコメントする