カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
昨日は珍しく残業ができた
だっていつもは定時出社&定時退社が原則
始業時間前に書類整理したりしてるだけでチェックが入るからね
「時間にけじめをつけるって何回言ってもできないの?」
「せっかくできた流れがまたずるずる壊れるから」
始業時間の15分前
机の周り片付けたり、前の日の伝票見てるだけでも問題らしい
「時間内に作業して、どうしてもできない分を残業すべき」
「それは今日でなければできないこと?」
・・・正論だけど、さ
仕事がたまるのはワタシの要領が悪いからなんだけどさ
なんかモヤモヤ
しんどいなあ
ま、大変なのはワタシだけじゃない
その日たまたま会社にいたのは、ワタシを含め色々たまってる四人
当然(?)愚痴やらなにやら出てくる
せっかくの機会なのでいろいろ話し合い
「このメンツが揃うことってまずないよね」
「集まるべくして集まったって感じなのでしょう」
どうすれば会社の雰囲気がよくなるのか
どうしたらもっとうまく回るのか
考えるけど
最終的には人と人
感情論になってしまうと結論なんて出ないのかもしれない
それでも、そういう時間を持てたこと
見ていてくれる人がいること
いろいろ考えてくれてる人がいること
それだけで
ありがたい
だっていつもは定時出社&定時退社が原則
始業時間前に書類整理したりしてるだけでチェックが入るからね
「時間にけじめをつけるって何回言ってもできないの?」
「せっかくできた流れがまたずるずる壊れるから」
始業時間の15分前
机の周り片付けたり、前の日の伝票見てるだけでも問題らしい
「時間内に作業して、どうしてもできない分を残業すべき」
「それは今日でなければできないこと?」
・・・正論だけど、さ
仕事がたまるのはワタシの要領が悪いからなんだけどさ
なんかモヤモヤ
しんどいなあ
ま、大変なのはワタシだけじゃない
その日たまたま会社にいたのは、ワタシを含め色々たまってる四人
当然(?)愚痴やらなにやら出てくる
せっかくの機会なのでいろいろ話し合い
「このメンツが揃うことってまずないよね」
「集まるべくして集まったって感じなのでしょう」
どうすれば会社の雰囲気がよくなるのか
どうしたらもっとうまく回るのか
考えるけど
最終的には人と人
感情論になってしまうと結論なんて出ないのかもしれない
それでも、そういう時間を持てたこと
見ていてくれる人がいること
いろいろ考えてくれてる人がいること
それだけで
ありがたい
PR
この記事にコメントする