カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
毎日しんどい
仕事が忙しいのがキツイんじゃない
もう、なにやってもダメな気がする
それでも仕事やめるわけにはいかない
なんたって、生活かかってるからね
なんとかならないかな・・・
「職場の人間関係」的なもんで検索してみた
*******************************
● 職場に苦手な人がいて、朝、会社に行くのがつらい・・・・
仕事が忙しいのがキツイんじゃない
もう、なにやってもダメな気がする
それでも仕事やめるわけにはいかない
なんたって、生活かかってるからね
なんとかならないかな・・・
「職場の人間関係」的なもんで検索してみた
*******************************
● 職場に苦手な人がいて、朝、会社に行くのがつらい・・・・
● あの人の顔を見ただけで、何か言われるかとドキドキしてしまう
● 自分はいったい、どんな悪いことをしたのだろう・・・
● 仕事がうまくこなせず叱られてばかり、自分はダメな人間だと思ってしまう
********************************
あはは、めっちゃ身に覚えありまくり~
痛すぎて読めないよ
********************************
職場のモラル・ハラスメント
静かに・じわじわと・陰湿に行われる精神的ないじめ・嫌がらせです。
大人げない態度や、きつい言い方であっても、
一見、指導などの形態でなされるモラル・ハラスメント。
周囲はもちろん、言われている本人も、
それが 「ハラスメント」とは気づかず、
その本人自身が 悪いと感じていることがほとんどです。
ひとつひとつの行為自体は、他人から見ると微妙なもので、
本人がどんなにつらくても、
「気にしすぎ」「自分の性格の問題」等々、
周囲にその感情を理解してもらえないところが、
このモラル・ハラスメントの難しいところです。
********************************
こういうのって、言ったもん勝ちなところあるから
単純に飛びつきたくない
自分のとらえ方次第でなんとでもなるっちゃなるし
けど・・・
なんか、あてはまるかも(笑
とりえあえず、キツイ思いしてるのは、自分だけじゃない
って思えるだけでもいいかもね
他にも似たような悩みを持ってる人はいるんだよって
ちなみに、対策としては
「とにかく逃げろ」
・・・それができないんだよん
PR
この記事にコメントする