忍者ブログ
めざせ巨大ミドリフグ?盛岡市近辺のあれこれと・・・ミドリフグ飼育日記です。 毒?いいえ、まったりとした日常にひとつまみのスパイスをどうぞ♪
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、居間のカーペットとこたつ布団が新しくなった

突然世界がピンクになって、ビビりがちだったのはわたぬきさん
水槽の後ろで落ち着かなげに泳ぎ、前に出てこない
目を合わせてもエサをねだりにもこない日が続いた

121014.jpg

軽めのひきこもりですが、何か?
 
ん~エサも一応食べてるし・・・
こーいうときには気が済むまでそっとしておこう

そして数日・・・

朝、久々にエサをねだりにきたのでお気に入りの「ふぐ力」をあげる
朗報に喜んだオット、夕食に奮発してホッケをあげた
が、イマイチ
「朝食べたからかな」
「そーだね」

そして翌日の夕食
さらに奮発してホタテのヒモを与えるオット
がっつきに行くわたぬきさん!
しかし、一口食べて無視
「あれ?」
「まあ、そのうち食べるんじゃね?」
「一応お野菜フードもあげてみよう」

そして人間が食事を終えた後、水槽を確かめる

あえなく隅っこに沈むホタテ
無視されたテトラベジタブルスティックがくるくる回ってる

ん~?
 
121014a.jpg
 

さてはお前、「ふぐ力」しか食わねー気だな? 

・・・その後・・・
 
おなかが減ってるときはカーニバルなんかも食べてるが、
はっきりいって「しぶしぶ」感満載のわたぬきさんである
何でも食べるいいコだと思っていたが、好みを主張し始めたようだ

ご飯無くなると愛想も無くなるし
人目がないとすみっこで寝てるし

ふぐ様も半年くらいでこんな感じになってきたが
フグってみんなこんなもんなのかな?
 
PR
毎度のことながらひどい写真を一発
みょ~ん

121005.jpg

ごはんもっと~!

・・・この腹肉、ありえない
白なめこかと思ったぜ

ん~まあ、写真のアングルが悪かったんだよね、きっと

 
121005a.jpg
 
まだすきまにエサがある!

・・・そうでもなかったかも
メタボで生活指導はいるぞ~
 
寝込みを襲った・・・
わけではありません

121002.jpg

朝ですよ~
 
121002a.jpg

なんつーか・・・生きてます?
ショップの水槽にいたら完全にアウトだね

やる気?
なんすか、それ?って感じかな

昨日は蒸し暑かったからね
生えさばかりあげてるわけじゃないよ
今日のごはんはお野菜フードさ

 
120930.jpg
 

食いつき、悪し

粗食は健康のもとですよ~
と、放っておいたら
 

120930a.jpg

すまん、ハコフグ
室温24℃
やれやれ、やっと涼しくなってきたわい
な~んて思ってふぐ水槽を見ると
「28.1℃」
ん?
思わず水槽に張り付く
ぬくい

この気温でこの水温はないだろう!
 
120927.jpg

 
ピーンチ!

はい、ヒーターサーモの故障です
慌てて予備ヒーターと交換してしのぐ

・・・またかよ
以前、これで水温が上がりすぎてはりぼんはお星様に・・・
嫌な記憶が甦る
そういや、先代ふぐ様飼い始めのときも真冬にヒーター故障して
朝一番に近所のホームセンターに走ったことがあったよ

こいつら、寿命がいきなりくるから怖い
新しいの買いに行かなきゃ・・・
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © ふぐの毒味 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]