カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
先週のことだった
仕事中に届いた一通のメール
差出人はオット 件名はなし
本文は只一言
「サヴァ発見」
ご丁寧に画像が添付されていた
余りにぼんやりしてるヨメを見るに見かねたのだろう
オットは数日前からムスメと二人であちこちショップ巡りをしていたようだ
一応、水槽は残してあった
オットに言われ、少しずつ比重も下げていたところだった
正直、まだ新しいフグを飼う気にはなれなかったけど
心配してくれてるのは分かるから当たり障りのない返信をしておこう
写メの底砂
硅砂ってことはほぼ淡水だよね
ここは恐らくホー○ックか
上堂はもっと茶ゴケがすごいからスーパーデポかな
あそこも管理がイマイチになったよな
さあ、仕事しよ
「ん?どした~」
隣の席のK氏が興味を持ったご様子なので、かくかくしかじか・・・
「ほう・・・フグってどんくらいすんの」
「お値段ですか?ふぐ様は350円、
まんさくとわたぬきさんは450円だったかな」
維持費は数百倍かかってる気がするけど(笑)
突然カバンをさぐるK氏
いきなり500円玉を渡された
「ほれ、俺がスポンサーになってやる。今度の日曜日、フグ買ってこい」
あはは~突然すぎるやろ!
いやいや、結構です
いいからとっとけ
おきまりのやり取り
そんなに落ち込んで見えるのかなあ
「んじゃ、またフグ飼ったらK氏のお名前にしますよ」
「止めてくれ~!俺に名前つけさせろ!」
「じゃあ、長生きする名前にしてくださいね」
ってことでひとまず納めてお仕事お仕事
・・・
17:28
再度オットからのメール
今日はどうやら迎えに来てくれてるらしい 寒いからな~
車に乗ると
「さ、行くよ」
へ?
今日ですか?今ですか?
・・・
翌日
K氏にご報告
「昨日、帰りにフグ買ってきました」
K氏爆笑
「よっしゃ!名前はまかせろ~俺が名付け親だ!」
頂いた名前は『雑葉丸』
「ざっぱまる」と読む
丸は「おまる」わざと不浄な名前をつけて悪いモノから守るのだ
武士の子だね
ちなみに、会社の他の営業さんからは
「亀にしなよ、フグの『かめ』っていいじゃん」と言われてた
なので・・・
とりあえず「きみどりさん」と呼ばれていたフグは
幼名:雑葉丸(ざっぱまる)
ミドルネーム:かめ
元服後:末成(うらなり)
となりました
ざっぱまるかめうらなり
みんなに愛されて幸せだね
仕事中に届いた一通のメール
差出人はオット 件名はなし
本文は只一言
「サヴァ発見」
ご丁寧に画像が添付されていた
オットは数日前からムスメと二人であちこちショップ巡りをしていたようだ
一応、水槽は残してあった
オットに言われ、少しずつ比重も下げていたところだった
正直、まだ新しいフグを飼う気にはなれなかったけど
心配してくれてるのは分かるから当たり障りのない返信をしておこう
写メの底砂
硅砂ってことはほぼ淡水だよね
ここは恐らくホー○ックか
上堂はもっと茶ゴケがすごいからスーパーデポかな
あそこも管理がイマイチになったよな
さあ、仕事しよ
「ん?どした~」
隣の席のK氏が興味を持ったご様子なので、かくかくしかじか・・・
「ほう・・・フグってどんくらいすんの」
「お値段ですか?ふぐ様は350円、
まんさくとわたぬきさんは450円だったかな」
維持費は数百倍かかってる気がするけど(笑)
突然カバンをさぐるK氏
いきなり500円玉を渡された
「ほれ、俺がスポンサーになってやる。今度の日曜日、フグ買ってこい」
あはは~突然すぎるやろ!
いやいや、結構です
いいからとっとけ
おきまりのやり取り
そんなに落ち込んで見えるのかなあ
「んじゃ、またフグ飼ったらK氏のお名前にしますよ」
「止めてくれ~!俺に名前つけさせろ!」
「じゃあ、長生きする名前にしてくださいね」
ってことでひとまず納めてお仕事お仕事
・・・
17:28
再度オットからのメール
今日はどうやら迎えに来てくれてるらしい 寒いからな~
車に乗ると
「さ、行くよ」
へ?
今日ですか?今ですか?
・・・
翌日
K氏にご報告
「昨日、帰りにフグ買ってきました」
K氏爆笑
「よっしゃ!名前はまかせろ~俺が名付け親だ!」
頂いた名前は『雑葉丸』
「ざっぱまる」と読む
丸は「おまる」わざと不浄な名前をつけて悪いモノから守るのだ
武士の子だね
ちなみに、会社の他の営業さんからは
「亀にしなよ、フグの『かめ』っていいじゃん」と言われてた
なので・・・
とりあえず「きみどりさん」と呼ばれていたフグは
幼名:雑葉丸(ざっぱまる)
ミドルネーム:かめ
元服後:末成(うらなり)
となりました
ざっぱまるかめうらなり
みんなに愛されて幸せだね
PR