カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
花巻は台温泉・中嶋旅館
ここの何がすごいかって?
崖に沿うように建てられた木造4階建て
反り返った屋根の湯屋建築
宮大工の手が入っているというその内部は、ちょっとした異空間
欄間や床柱も凝った細工が施されている
磨かれた木の艶が美しい
迷路のように入り組んだ館内
基本構造としては、中心の吹き抜けを囲んで客室があるのだが
複数の階段とデコラティブな装飾が方向感覚を狂わせる
いや~テンション上がります
館内歩き回るだけで楽しい
しかし、この階段を御膳持って行き来する仲居さん・・・すげぇ!
ご飯も「ここならでは」って名物はないが、手抜きのない堅実な味
古い建物だが、ところどころ手が入っているし掃除も行き届いている
壁が薄いから他の部屋の物音や階段のきしみが筒抜けっちゃ筒抜けだが
それは構造上仕方がないだろう
お互いに気をつければいいことだしね
いいお宿でございました
贅沢しちまったぜ
PR
この記事にコメントする