カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
日曜恒例(?)、路上教習
本日のデミ雄の目的地は網張温泉
なんか、毎週末日帰り温泉行ってるよーな・・・
とはいえ、滝沢から春小谷地に抜ける路は大好きなコース
心配していた路面凍結も(トンネル以外は)なく、一安心
山が近い
流石に雪ものっこり残ってる

網張といえば、「仙女の湯」が有名だが、冬期は立ち入り不可
ま、あそこはちょっと勇気がいるよね・・・
ってなわけで大人しく国民休暇村・日帰り温泉館へ

さすが日曜の昼過ぎ
どでかい大広間には風呂上がりとおぼしき人があふれてる
設備は綺麗だが、いかにも官営って雰囲気
硫黄の匂いが強く漂うお湯はちょっとぴりぴりする
気持ちいいけど、露天はめっちゃ熱かった・・・
根性で入ったけど、他のお客さんからも苦情があったみたいで
従業員の方が湯温を計りにきてた(44℃近くあったらしい)
温泉の後、何気なく隣接するビジターセンターへ立ち寄った

いわゆるネイチャーセンターだ
岩手山に関する色々な資料が揃っていて、面白い
ほとんど貸し切りなのをいいことに、結構長居してしまった


子供向けお絵かきコーナーに引っかかったムスメとお絵かき
こっそりミドリフグの絵を描いてきたよ
帰りは小岩井から46号へ出たのだが・・・大渋滞
ひい~
マニュアルには地獄だよ!
しかも、うちのデミ雄ときたら・・・
クラッチがっつり踏みこまないとギアが繋がらないし
ちょっとした登りでも坂道発進しないといかんしね
途中で青山からみたけに抜けたものの、そこでも渋滞
まあ、日曜日だしね
ああ、左足がいてぇ・・・
本日のデミ雄の目的地は網張温泉
なんか、毎週末日帰り温泉行ってるよーな・・・
とはいえ、滝沢から春小谷地に抜ける路は大好きなコース
心配していた路面凍結も(トンネル以外は)なく、一安心
山が近い
流石に雪ものっこり残ってる
網張といえば、「仙女の湯」が有名だが、冬期は立ち入り不可
ま、あそこはちょっと勇気がいるよね・・・
ってなわけで大人しく国民休暇村・日帰り温泉館へ
さすが日曜の昼過ぎ
どでかい大広間には風呂上がりとおぼしき人があふれてる
設備は綺麗だが、いかにも官営って雰囲気
硫黄の匂いが強く漂うお湯はちょっとぴりぴりする
気持ちいいけど、露天はめっちゃ熱かった・・・
根性で入ったけど、他のお客さんからも苦情があったみたいで
従業員の方が湯温を計りにきてた(44℃近くあったらしい)
温泉の後、何気なく隣接するビジターセンターへ立ち寄った
いわゆるネイチャーセンターだ
岩手山に関する色々な資料が揃っていて、面白い
ほとんど貸し切りなのをいいことに、結構長居してしまった
子供向けお絵かきコーナーに引っかかったムスメとお絵かき
こっそりミドリフグの絵を描いてきたよ
帰りは小岩井から46号へ出たのだが・・・大渋滞
ひい~
マニュアルには地獄だよ!
しかも、うちのデミ雄ときたら・・・
クラッチがっつり踏みこまないとギアが繋がらないし
ちょっとした登りでも坂道発進しないといかんしね
途中で青山からみたけに抜けたものの、そこでも渋滞
まあ、日曜日だしね
ああ、左足がいてぇ・・・
PR
この記事にコメントする