カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
ミドリフグにイクラをあげると面白い
イクラは釣り餌にも使われるくらい嗜好性が高いのだが・・・
なにせ齧った途端に中身が飛び出て水中に拡散する
結果的に、美味しそうなニオイはすれど本体が消えた状態となり
ふぐたちは「???」となるのだ
と、いうことで・・・
晩御飯のイクラの醤油漬けをあげてみる
ぷちっとつぶれた後のリアクションが楽しみだ
イクラ本体は食べられないだろうから慰謝料としてお刺身も用意する
漬けたオットも喜んでビデオカメラをセットしはじめる
こいつもけっこうなふぐ馬鹿だよね
ふぐより己の食欲優先のムスメは「さきにたべてまーす♪」
さてさて・・・?

なにそれ?はやくっ

まて~!
ぷちっ
あれ?どーこー?
おお、イクラの皮探して食べてる
えらいえらい
先代ふぐ様は残った皮なんか見向きもせずに
「あれ?どこ~!ちょっとぉ~!!」
って感じで、むちゃくちゃ起こったものだったが・・・
これも性格の差かな
まあどっちにせよ、イクラはかなり好きらしいね
んじゃ、も一個
「ぷちっ」となってもあまりびっくりしないな
慣れたのかな?
かわいそうだから、お刺身もあげるね~
かわいいのう・・・
そういや、ムスメも2歳位?で初めてイクラ食べたときに
「ぷちゅってなっておもしろい~」
って言ってたな
ふぐもヒトも一緒なのかねぇ
・・・などどオットと話しているうちに
気付いたら、イクラほぼ壊滅
「だってだいすきなんだもん♪」とムスメ
プリン体、増えるぞ~?
イクラは釣り餌にも使われるくらい嗜好性が高いのだが・・・
なにせ齧った途端に中身が飛び出て水中に拡散する
結果的に、美味しそうなニオイはすれど本体が消えた状態となり
ふぐたちは「???」となるのだ
と、いうことで・・・
晩御飯のイクラの醤油漬けをあげてみる
ぷちっとつぶれた後のリアクションが楽しみだ
イクラ本体は食べられないだろうから慰謝料としてお刺身も用意する
漬けたオットも喜んでビデオカメラをセットしはじめる
こいつもけっこうなふぐ馬鹿だよね
ふぐより己の食欲優先のムスメは「さきにたべてまーす♪」
さてさて・・・?
なにそれ?はやくっ
まて~!
ぷちっ
あれ?どーこー?
ねぇ、さっきのやつどこ?
なくなったの~!

あ、みっけ!
なくなったの~!
あ、みっけ!
おお、イクラの皮探して食べてる
えらいえらい
先代ふぐ様は残った皮なんか見向きもせずに
「あれ?どこ~!ちょっとぉ~!!」
って感じで、むちゃくちゃ起こったものだったが・・・
これも性格の差かな
まあどっちにせよ、イクラはかなり好きらしいね
んじゃ、も一個
「ぷちっ」となってもあまりびっくりしないな
慣れたのかな?
かわいそうだから、お刺身もあげるね~
かわいいのう・・・
そういや、ムスメも2歳位?で初めてイクラ食べたときに
「ぷちゅってなっておもしろい~」
って言ってたな
ふぐもヒトも一緒なのかねぇ
・・・などどオットと話しているうちに
気付いたら、イクラほぼ壊滅
「だってだいすきなんだもん♪」とムスメ
プリン体、増えるぞ~?
PR
正月に実家から大量に押し付けられた貰った餅とあんこと黒豆
ウチの生き物で和菓子を好むのはワタシだけ・・・
必然的に正月明けのワタシの朝食はお餅となる
まあ、食べきれない餅とあんこは冷凍したが
それだけで我が家の冷凍庫はパンパン
毎年のコトだが、どんだけつくるんじゃあ~!
しかし、頑張って作っているのが分かるので、むげにもできない
問題は黒豆である
朝、コーヒーとともにちまちま食べていたが、流石に飽きた
ので・・・リメイクしてみた
材料は家にあるもので済ませる
当然(?)計量も適当♪
レシピともいえない適当調理だ
卵 2個
強力粉 50g位
砂糖 50g位
黒豆 カップ1/2
黒豆の煮汁 大匙1
蜂蜜 大匙1
①卵と砂糖を湯せんにかけてもったりするまで泡だてる
②蜂蜜と煮汁を合わせたものを加える
③強力粉をふるいいれてさっくり混ぜる
④型に入れ、オーブントースターで焼く
⑤焼きあがったらラップでくるんで半日放置
ほい、出来上がり~
ハンドミキサーもオーブンもない我が家だが、これくらいならね
黒豆がナッツっぽくなるので、そこそこ売れる
もっとも、ムスメは黒豆よけて食べてたけど・・・
「たべたことないけどくろまめきらい~」
この食わず嫌いめぇ~!
ああ~もっと粉遊びしたいなあ
パンとか肉まんとかマフィンとか、さ
オーブン欲しいな・・・
でも我が家の88年製レンジ(温め機能オンリー)は壊れる気配もないのだ
流石、腐ってもシャープだな(?)
ウチの生き物で和菓子を好むのはワタシだけ・・・
必然的に正月明けのワタシの朝食はお餅となる
まあ、食べきれない餅とあんこは冷凍したが
それだけで我が家の冷凍庫はパンパン
毎年のコトだが、どんだけつくるんじゃあ~!
しかし、頑張って作っているのが分かるので、むげにもできない
問題は黒豆である
朝、コーヒーとともにちまちま食べていたが、流石に飽きた
ので・・・リメイクしてみた
黒豆カステラ
材料は家にあるもので済ませる
当然(?)計量も適当♪
レシピともいえない適当調理だ
卵 2個
強力粉 50g位
砂糖 50g位
黒豆 カップ1/2
黒豆の煮汁 大匙1
蜂蜜 大匙1
①卵と砂糖を湯せんにかけてもったりするまで泡だてる
②蜂蜜と煮汁を合わせたものを加える
③強力粉をふるいいれてさっくり混ぜる
④型に入れ、オーブントースターで焼く
⑤焼きあがったらラップでくるんで半日放置
ほい、出来上がり~
ハンドミキサーもオーブンもない我が家だが、これくらいならね
黒豆がナッツっぽくなるので、そこそこ売れる
もっとも、ムスメは黒豆よけて食べてたけど・・・
「たべたことないけどくろまめきらい~」
この食わず嫌いめぇ~!
ああ~もっと粉遊びしたいなあ
パンとか肉まんとかマフィンとか、さ
オーブン欲しいな・・・
でも我が家の88年製レンジ(温め機能オンリー)は壊れる気配もないのだ
流石、腐ってもシャープだな(?)
1/3 22:00
オットとムスメが寝た隙に行動開始
外に出る
星を観るのだ
今夜はしぶんぎ座流星群の極大
今はもうない星座だけどね
今年は観測条件があまり良くないといわれてるらしい
ま、新年初の天体イベント
ひとつでも星が流れるのが見れたらラッキー
急に思い立ったので碌な防寒対策もしていない
寒いので玄関先でゆる~く北の空を見る
住宅地である
家々の灯りに街灯
雲も出てきた
10分ほどで星が一つ流れた
結構明るいね
またきた
さっきのよりちょっと暗いなぁ
などと思いながら夜空を見上げる
またひとつ
カシオペアを掠めて星が尾を引く
・・・
やっぱ寒いね
雲も出てきたしお風呂に入ってあったまろう
今年の星見初めである
オットとムスメが寝た隙に行動開始
外に出る
星を観るのだ
今夜はしぶんぎ座流星群の極大
今はもうない星座だけどね
今年は観測条件があまり良くないといわれてるらしい
ま、新年初の天体イベント
ひとつでも星が流れるのが見れたらラッキー
急に思い立ったので碌な防寒対策もしていない
寒いので玄関先でゆる~く北の空を見る
住宅地である
家々の灯りに街灯
雲も出てきた
10分ほどで星が一つ流れた
結構明るいね
またきた
さっきのよりちょっと暗いなぁ
などと思いながら夜空を見上げる
またひとつ
カシオペアを掠めて星が尾を引く
・・・
やっぱ寒いね
雲も出てきたしお風呂に入ってあったまろう
今年の星見初めである