忍者ブログ
めざせ巨大ミドリフグ?盛岡市近辺のあれこれと・・・ミドリフグ飼育日記です。 毒?いいえ、まったりとした日常にひとつまみのスパイスをどうぞ♪
[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜恒例(?)、路上教習
本日のデミ雄の目的地は網張温泉
なんか、毎週末日帰り温泉行ってるよーな・・・

とはいえ、滝沢から春小谷地に抜ける路は大好きなコース
心配していた路面凍結も(トンネル以外は)なく、一安心
山が近い
流石に雪ものっこり残ってる



網張といえば、「仙女の湯」が有名だが、冬期は立ち入り不可
ま、あそこはちょっと勇気がいるよね・・・
ってなわけで大人しく国民休暇村・日帰り温泉館へ



さすが日曜の昼過ぎ
どでかい大広間には風呂上がりとおぼしき人があふれてる
設備は綺麗だが、いかにも官営って雰囲気

硫黄の匂いが強く漂うお湯はちょっとぴりぴりする
気持ちいいけど、露天はめっちゃ熱かった・・・
根性で入ったけど、他のお客さんからも苦情があったみたいで
従業員の方が湯温を計りにきてた(44℃近くあったらしい)

温泉の後、何気なく隣接するビジターセンターへ立ち寄った



いわゆるネイチャーセンターだ
岩手山に関する色々な資料が揃っていて、面白い
ほとんど貸し切りなのをいいことに、結構長居してしまった



子供向けお絵かきコーナーに引っかかったムスメとお絵かき
こっそりミドリフグの絵を描いてきたよ

帰りは小岩井から46号へ出たのだが・・・大渋滞
ひい~
マニュアルには地獄だよ!
しかも、うちのデミ雄ときたら・・・
クラッチがっつり踏みこまないとギアが繋がらないし
ちょっとした登りでも坂道発進しないといかんしね

途中で青山からみたけに抜けたものの、そこでも渋滞
まあ、日曜日だしね
ああ、左足がいてぇ・・・

PR


良く晴れた日曜日
数か月ぶりにマウンテンバイクを出した
朝6時 空気はまだ冷たい

特に目的もなく、カメラと小銭だけ持って家を出た
昇りはじめた朝日が気持ちいい・・・けど、さむ~っ!
手袋してても指先と爪先が冷たい

とりあえず中津川に沿って下ってみる
冬の間に鈍った体を鍛えなきゃね~

白鷺がいた



優雅な感じがするけど、やつはハンターの目をしている
魚獲るとこ見たいな~と思って、しばらく粘ってみた



獲物、狙ってます

じ~っと川面を見つめる鷺を見つめる三十路女
・・・って、ここは市役所裏
日曜日とはいえ、そこそこ人通りもある
こっぱずかしくなったので、慌てて移動

中津川~櫻山神社~岩手公園~紺屋町界隈をうろうろ




なんか、やっぱ盛岡っていいなあ

今日は岩手山が一際綺麗に見える

 


1時間程度の散歩の予定だったけど、帰宅したのは8時過ぎ
既にムスメは起きていた
ごめんよ~

毎日何かと慌ただしい
いささかくたびれモードのワタシである

仕事中も自宅でも愚痴と独り言が増えていくのが分かる
経験上、精神的にキテるときの症状だ
こりゃあいかんですよ~!

・・・っていってもさ、しょーがないんだよね
やらなきゃいけないことがあるんだから
ほどほどに、地道にがんばらないとな・・・


地道に大きくなってます(態度が)


とりあえず、今日が終われば、明日はお休み
「やらなきゃいけないこと」を少し休んで
「やりたいこと」をやってみようかな

オットからデミ雄を奪ってドライブでもしようかな
それとも、冬眠中のマウンテンバイク起こそうかな?
あ、ふぐと金魚の水換えしてからね

忘れていたが、昨日はホワイトデーだった
職場の方々より、人情(義理)チョコのお返しを頂いた

帰宅するとあおむしが寄ってきた
「あ!かーちゃんそれなーに?」


検閲、入りま~す

しばらくがさごそした後、勝ち誇った声が響く
「今日のデザートは・・・これにする♪」


むさぼっております

しばらくおやつには困らないね
ありがたやありがたや

ホワイトデーでもチョコレートなんだね~とつぶやくと
「今は結構あるよ」と教えてくれた冷静なオット
「メーカーはバレンタインデーの残りを包装し直すのです」
あ、そーですか・・・

しかし、男の人も大変だぁ
中にはプチトマトの栽培セットなんてのもある
なんだか年々豪華になっているような・・・
これが海老で鯛を釣るってやつですか?

だ~る~い~

なんだかくたびれ度が上がっているよ
眠りたいのに眠れない夜が続く

仕事でも最近ミスが多い
と、いうか・・・定時出社・定時退社の壁ってやつ?
時間内で全て終わらせることが難しい
もっと時間管理をしっかりしなくちゃあ

帰宅しても、些細なことが気になってしまう
なるべく家人に当たらないように距離を置きたいのだが
そうもいかないんだよね・・・

ああ・・・だめだね
周りの人すべてに申し訳ない

人のせいにしないこと
気になるなら文句言わず自分でやれってことだよね
ってことで、深夜一人風呂掃除♪
うん、ちょっとは気分転換できたかな

掃除とか洗いものはやればきちんと結果が分かるから

Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © ふぐの毒味 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]