カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
手ぬぐいをいただいた

有名どころ、「かまわぬ」の手ぬぐい
色合いがとても綺麗
季節的に、みかんかと思っていたら・・・
「マンゴー」だった
4月にマンゴー・・・
盛岡は梅もまだ咲いていない
季節をちょっと先取りするのは粋なのだが・・・
「ちょっと」のさじ加減は難しいね
そーいえば、ずっと前のことだけど
「これ何て読む?」と聞かれて
普通に「かまわぬ」と答えたら、びっくりされた
たいてい「へのぬ」と読むらしい
知ってたのか、と言われたが、初見ですよ
こういうベタな判じものには免疫がある
なぜなら、母の実家に毎年「南部めくら暦」が貼ってあったから

こーゆーやつ
一年間の主要行事が一枚に収められている
江戸時代に字の読めない人でも分かるように作られたものだが
まあ、ダジャレの嵐
じーちゃんとこれはなんだ?ってよく遊んでた
子どものときは単なるこじつけかと思ってたけど
今見ると、面白い
昔の人、すげぇ!
けっこうな暇つぶしになるよ
有名どころ、「かまわぬ」の手ぬぐい
色合いがとても綺麗
季節的に、みかんかと思っていたら・・・
「マンゴー」だった
4月にマンゴー・・・
盛岡は梅もまだ咲いていない
季節をちょっと先取りするのは粋なのだが・・・
「ちょっと」のさじ加減は難しいね
そーいえば、ずっと前のことだけど
「これ何て読む?」と聞かれて
普通に「かまわぬ」と答えたら、びっくりされた
たいてい「へのぬ」と読むらしい
知ってたのか、と言われたが、初見ですよ
こういうベタな判じものには免疫がある
なぜなら、母の実家に毎年「南部めくら暦」が貼ってあったから
こーゆーやつ
一年間の主要行事が一枚に収められている
江戸時代に字の読めない人でも分かるように作られたものだが
まあ、ダジャレの嵐
じーちゃんとこれはなんだ?ってよく遊んでた
子どものときは単なるこじつけかと思ってたけど
今見ると、面白い
昔の人、すげぇ!
けっこうな暇つぶしになるよ
なんだかんだで4月も10日
オット曰く、高松の池の桜も蕾が膨らんできているそうだ
春だねぇ
何もしなくても季節は移ろう
「さくらもち(粒)」
「花巾着」
大好きな「竹芳」の和菓子である
この時期にしか出会えない、季節を感じる小さな春のお菓子たち
見ているだけで幸せな気持ち
ああ、綺麗だな
この国に生まれて良かったなぁ・・・
けれど・・・相変わらず喉が痛くて、食べるのまだ無理
先月は歯医者、今月は耳鼻科に通いっぱなしで金銭的にも無理(笑)
そーいや、「竹芳」では今月5日から季節限定で「わらび餅」出てるんだよね
ふるふるの「わらび餅」食べたいなぁ
販売期間中に治さなきゃ・・・でも、なんか治る気がしないよ
抗生剤の副作用だけはきっちり出てるんだけどねぇ
昨日はグループ会社合同の入社式&歓迎会
ってことで、帰宅したのは10時過ぎ
そこで知った衝撃の事実
ムスメの幼稚園、普通保育はGW明けからになります
4月は謎の休園日と午前保育のみ
まあ、日によっては延長保育も可能なのだが、弁当持参
当然別料金ね
おいおい、普通保育っても、14時までだぜ?
やる気あんのか
うちはオットが家にいてくれるからいいけどさ
共稼ぎの家なんかどーすんのさ・・・
まあ、無駄に拘束時間が長いのも問題だけどね
たとえば昨日の入社式だ
集合時間は12時
記念誌に載せる為の写真撮影
そんで13時から18時まで怒濤の5時間セミナー
その後入社式&歓迎会
・・・・・
入社式ってもそんなの内輪のコト
お客さんには関係ない
つまりは午前中に通常業務をこなしておかなければならない
あはははは~
時間配分って大事だね~・・・っても限度があるど
なんとかならんもんかね
ってことで、帰宅したのは10時過ぎ
そこで知った衝撃の事実
ムスメの幼稚園、普通保育はGW明けからになります
4月は謎の休園日と午前保育のみ
まあ、日によっては延長保育も可能なのだが、弁当持参
当然別料金ね
おいおい、普通保育っても、14時までだぜ?
やる気あんのか
うちはオットが家にいてくれるからいいけどさ
共稼ぎの家なんかどーすんのさ・・・
まあ、無駄に拘束時間が長いのも問題だけどね
たとえば昨日の入社式だ
集合時間は12時
記念誌に載せる為の写真撮影
そんで13時から18時まで怒濤の5時間セミナー
その後入社式&歓迎会
・・・・・
入社式ってもそんなの内輪のコト
お客さんには関係ない
つまりは午前中に通常業務をこなしておかなければならない
あはははは~
時間配分って大事だね~・・・っても限度があるど
なんとかならんもんかね
先日バーナー購入後、いろんなものを焙りたくて仕方のない(?)オット
昨日も近所の魚屋でエンガワ買って焙る気だったらしいが
残念ながらあそこは日曜休み
基本的に市場の売れ残り(?)を安く買って売り切るお店だから
市場がお休みの日はやっていないのだ
午後2時半~6時頃までしか営業してないしね
ってことで昨日のメインは焙りなしのサーモンの刺身(スーパーのね)
ふぐにもおすそ分けしたのだが・・・
①きらーん!刺身に飛びつく
②もぐもぐ・・・カケラはぺっ
③底に沈んだ餌は無視
④「これじゃないんだよね」ってな感じで人を見てアピール
・・・いまいちですか
ムスメはおいしいって言ってるけどね
ふぐ、気難しさがまだ抜けないね
単に選り好みしてるだけならいいんだけどさ
寄生虫とか内臓疾患とかだと洒落にならないからさ・・・
もう少し比重下げて様子見よう

ってもまだまだ固形物がつらいワタシはお刺身はパス
めかぶ納豆をずるずる・・・
久々にご飯食べたら胃もたれすげぇ
食欲ないけど、薬飲むために食べないとな
今日のデザートは抗生剤
全然のどが治らん!と耳鼻科に文句言ったらさらに強い薬を出された
効くといいな
昨日も近所の魚屋でエンガワ買って焙る気だったらしいが
残念ながらあそこは日曜休み
基本的に市場の売れ残り(?)を安く買って売り切るお店だから
市場がお休みの日はやっていないのだ
午後2時半~6時頃までしか営業してないしね
ってことで昨日のメインは焙りなしのサーモンの刺身(スーパーのね)
ふぐにもおすそ分けしたのだが・・・
①きらーん!刺身に飛びつく
②もぐもぐ・・・カケラはぺっ
③底に沈んだ餌は無視
④「これじゃないんだよね」ってな感じで人を見てアピール
・・・いまいちですか
ムスメはおいしいって言ってるけどね
ふぐ、気難しさがまだ抜けないね
単に選り好みしてるだけならいいんだけどさ
寄生虫とか内臓疾患とかだと洒落にならないからさ・・・
もう少し比重下げて様子見よう
ってもまだまだ固形物がつらいワタシはお刺身はパス
めかぶ納豆をずるずる・・・
久々にご飯食べたら胃もたれすげぇ
食欲ないけど、薬飲むために食べないとな
今日のデザートは抗生剤
全然のどが治らん!と耳鼻科に文句言ったらさらに強い薬を出された
効くといいな