カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
先日作った栗の渋皮煮
既に在庫が残りわずかである
なにしろ、作成した翌日には既に一瓶空いたからな・・・
しかし、この渋皮煮は昨年のものに比べるとイマイチなのだ
オット曰く
「渋皮が固い、のに実はめしゃっとしてる」
むむむ・・・
そこでその後、拾ってきた栗で小規模に作成してみた
これはそこそこの高評価
やはり拾いたてのものが一番か
元の栗の影響ってあるんだね~と話し合った数日後・・・
帰宅すると栗があった
今回は近所の八百屋で買ってきたそうだ
既にネットからボウルに移されている
試しに一個むいて食べてみたらそこそこおいしかったそうな
ではリベンジしましょうか
ってボウルの底に蠢く・・・虫
しかも結構でかい むちむちしてる
もちろん栗も結構喰われてる
穴の空いたものを捨てると結構なロス率
いささか多い気もするが しょうがないな
まあ、その辺の山から採ってきたんだろうし
・・・などど思いながら鬼皮をむく
虫
多いな
めっさ喰われてるな
さらに捨てる
この辺でオットが見にきたのでロス分を見せてみる
「でか!ゾウムシの幼虫だね~」
やっぱでかいよね
渋皮にもかなり・・・喰われた痕が見える
筋を取っているとひょこっと出てくる白い影
「どうも、虫です」
・・・そうかい、まだいたのかい
もう無傷な栗はレアものだよ・・・
もう渋皮煮は諦め、小鍋でさっと煮る
だって、最初1kgあった栗はもはや10数個なのだもの・・・
どれどれ~とやってきたオットが早速ひょいぱく
「・・・ん?苦っ!」
食べかけの栗からちらりと顔を出す虫
「てへっ♪
なんかここまできちゃいました~」
・・・つーか、お前ら多すぎるよ
しかもむちむちしやがって!
今年はもう栗はいいよ!
既に在庫が残りわずかである
なにしろ、作成した翌日には既に一瓶空いたからな・・・
しかし、この渋皮煮は昨年のものに比べるとイマイチなのだ
オット曰く
「渋皮が固い、のに実はめしゃっとしてる」
むむむ・・・
そこでその後、拾ってきた栗で小規模に作成してみた
これはそこそこの高評価
やはり拾いたてのものが一番か
元の栗の影響ってあるんだね~と話し合った数日後・・・
帰宅すると栗があった
今回は近所の八百屋で買ってきたそうだ
既にネットからボウルに移されている
試しに一個むいて食べてみたらそこそこおいしかったそうな
ではリベンジしましょうか
ってボウルの底に蠢く・・・虫
しかも結構でかい むちむちしてる
もちろん栗も結構喰われてる
穴の空いたものを捨てると結構なロス率
いささか多い気もするが しょうがないな
まあ、その辺の山から採ってきたんだろうし
・・・などど思いながら鬼皮をむく
虫
多いな
めっさ喰われてるな
さらに捨てる
この辺でオットが見にきたのでロス分を見せてみる
「でか!ゾウムシの幼虫だね~」
やっぱでかいよね
渋皮にもかなり・・・喰われた痕が見える
筋を取っているとひょこっと出てくる白い影
「どうも、虫です」
・・・そうかい、まだいたのかい
もう無傷な栗はレアものだよ・・・
もう渋皮煮は諦め、小鍋でさっと煮る
だって、最初1kgあった栗はもはや10数個なのだもの・・・
どれどれ~とやってきたオットが早速ひょいぱく
「・・・ん?苦っ!」
食べかけの栗からちらりと顔を出す虫
「てへっ♪
なんかここまできちゃいました~」
・・・つーか、お前ら多すぎるよ
しかもむちむちしやがって!
今年はもう栗はいいよ!
PR
この記事にコメントする