忍者ブログ
めざせ巨大ミドリフグ?盛岡市近辺のあれこれと・・・ミドリフグ飼育日記です。 毒?いいえ、まったりとした日常にひとつまみのスパイスをどうぞ♪
[79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

121128.jpg

育ちました

「最近、おなかすごいよ」とオット
ふぐのことです(多分)

来る冬にむけてなのか、食欲倍増のわたぬきさん
大きくはなっていないのに、明らかに肉付きがいいのです

ふぐ様見慣れてたから気にしてなかったけど・・・
体調もいいようだし、そろそろ節制、必要かな?


PR
深夜
風の音で目が覚める
強風で眠れない
渦巻く風に乗って雪が降る

そういえば
日中もけっこうな向かい風だったな
撒き散らされる不機嫌をマトモに浴びてしまったよ
ま、いつものことか

あはは
強風のダブルパンチだね

あ~会社行きたくないな

我が名は蜜豆である

121126.jpg






















見ての通りのキャリコ琉金である
先代の更紗和金’Sが病に斃れた後に、この家の者に請われて参った

・・・が、待遇は正直良くない
エサは変わり映えしないし、住まいは36cmと狭い
家主は隣のミドリフグにかかりっきりである
待遇に差を感じるが、まあ同じ盛岡水族館育ちの誼
向こうのほうがこの家に来たのは早いのだし・・・
ここは先輩のミドリフグを立ててやろう


不穏な噂を聞いた
なんでも、先代の金魚らと60cm水槽で同居していた水草を枯らすに忍びなく
新たに金魚を飼うことになったと

水草以下ですか~!

しかし、我は諦めぬぞ

121126a.jpg





























まずはさりげなく視界に入り

121126b.jpg





























相手の視線をとらえるのだ!

これぞ武士道?
幼児とは欲望の塊だ

どっか行きたい
美味しいもの食べたい
面白いことしたい
あれ欲しいこれ欲しい・・・

その欲求には限りがない

ひとついい思いをすると、そこが基準となって
欲求の水準が上がるのだ
もとのレベルに戻ることはマイナス換算される

全ての願いが叶うことを疑わない

だがね、そんなこと無理なんだよ
お金のあるなしじゃなくてね
欲しがれば欲しがるほどおなかは空いていくんだよ

だから、何度でも断る

個性を伸ばすだの可能性を広げるだの・・・
なんでも与えりゃいいってもんじゃないでしょ?
撓められてもそこから飛び出していくものが個性だと思う

今あるものを大切にしようよ

って・・・貧乏なだけなんだけどね♪
ある朝のコト
家を出てすぐの道端にそれはあった

ん?犬・・・じゃないな・・・
これって・・・?
121124a.jpg

ホラーだよ!

おどろに乱れた髪にからみつく落ち葉・・・

一瞬マジでびびった
中身、入ってない、よね?
よかった、ウイッグだ

誰の落し物だろう

普通、落し物ってこーゆうのだよね・・・

121124.jpg
 
うん、これこれ
こーゆーのなら微笑ましいよね
同じズラでも男性用なら笑えたのにな・・・

ちなみにこれ、帰宅時にはなくなってた
持ち主が回収してくれたのか、誰か片付けたのか

晩秋の朝のプチ恐怖体験でした
 
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © ふぐの毒味 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]