忍者ブログ
めざせ巨大ミドリフグ?盛岡市近辺のあれこれと・・・ミドリフグ飼育日記です。 毒?いいえ、まったりとした日常にひとつまみのスパイスをどうぞ♪
[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

画伯のイメージをもとにまずは無料の素材探しから

意外と真正面からの水槽ってないんだよね~
縦×横×高さだから基本斜めアングル
ま、適当につくるか

チンアナゴってかわいいけど何気にグロいかも
でもやっぱかわいいなあ
ああ、ニシキアナゴもいいよね~
そいで、ついでだから・・・ふぐよふぐ!
ミナミハコフグにインドトパーズパファー、エメラルドパファー♪

いやあ、癒されるわぁ・・・

素材探しという大義名分があるから、画面を舐めるように見ても許される・・・

「・・・訳ないだろ!」

オットが変質者あつかいするのでさくさく進める
あおむしとふぐは手持ちのから適当に選んでっと・・・

「あ、うちのミドリフグだって分かるようにしてね」とオット

ん~と・・・

こんな感じかな?
121218.jpg

 
とりあえず、新入りのふぐがきたってことをアピールしなきゃいかんから
子が生まれたときの定型文「我が家に新しい~」的な文章も入れよう

「ふんふん、いんじゃね?」

オットのOKも出た

時間も気力もないから、結構なやっつけ仕事だけどね・・・
さ、では心おきなくふぐ画像でもみよっと♪

 
PR
年賀状のデザインについて、オットに意見を求めてみた

「へびっぽいからチンアナゴでいこうと思うのだが」
「ふんふん、折角だからあおちゃん入れたいな~」

きたよ、親馬鹿め・・・

「あんまりずどーんと入れるの、なんかやだなぁ」
「ん~・・・こんな感じかな~」

さらさらと絵を描くオット
121218a.jpg

画伯キター!!
 
何気にリアルなミドリフグ
普通の人は鼻孔の皮弁描かないよね・・・
こいつも結構なふぐ馬鹿だなあ・・・

 
「・・・っと、まあ、悪の帝王みたいなかんじであおちゃんが水槽覗き込む、と」

どっちかっていうと、座敷童ですが・・・
了解であります!

 
本日は衆院選投票日
やかましい演説カーもようやっとナリをひそめた
ああうるさかった

「○○でございます」「○○をよろしくお願いします」・・・
とにかく候補者名を連呼するだけなんだもん
あれ、何の意味あるの?
サブリミナル効果とか狙ってんのだったら人を馬鹿にした話だね

でも、ワタシはとりあえず選挙には行く
行ったって意味がない?
そうかもね
結局、選挙って政策内容よりも、候補者の人気のあるなしになっちゃうもん
いつも無力感を感じる

でもね
やるべきことやらないで人任せにして後から文句言うのっておかしくね?
選挙に行かない人には政治に文句つける権利はないと思う
だからワタシは選挙に行く
堂々と愚痴をこぼすためにな!

ま、現状の政策を見る限り
ワタシは生涯共産党意外には投票しない気もするけど
ああ、永遠の野党・・・



そろそろつくらなくちゃな
年賀状

本来は25日までに投函するはずの年賀状、なのだが・・・
追い込み型のワタシは
毎年クリスマス時期になってから作り始めてしまう
そのモチーフは・・・

去年
121215c.jpg
 
金の竜の背に乗るふぐ

一昨年
 
121215b.jpg

うさぎまんじゅうに擬態するふぐ
その前
 
121215a.jpg

トラフグ他ふぐ図鑑
 

・・・干支に無理やり絡めてはいるが、ふぐネタだけじゃないか!

これじゃ母が「孫を出せ!」と騒ぐハズだなあ・・・
ちょこっとムスメも混じってるのもあるんだけど
でも、いかにも~な子どもの写真をのっけた年賀状って好きじゃないんだよな・・・

うう~ん・・・
 
雪も一段落したが、相変わらず寒い日が続く
そんななか、我が家は一家総出で風邪をひいている
のどの痛み、鼻水、咳・・・症状は一緒
ムスメから始まった風邪が10日以上居座っており、皆食欲イマイチ
まあムスメは回復傾向なのだが大人がね・・・

が・・・このお方は元気である


121214.jpg

ちょいと絵画風のふぐ
エサ投下ポイントでスタンバイ中
いつもにもましてエサをねだってます

近づくとハラしか見えない・・・
上を向いて歩こうってことかしら?
 
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © ふぐの毒味 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]