忍者ブログ
めざせ巨大ミドリフグ?盛岡市近辺のあれこれと・・・ミドリフグ飼育日記です。 毒?いいえ、まったりとした日常にひとつまみのスパイスをどうぞ♪
[63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なにを見てるのって?



もちろん、ゆびですよ

・・・じぃ~



だって、人間はごはんくれるものでしょ?




ね?



そんな

いっそ無邪気なほどの信頼

ごめん

PR

大好きだったものの話

ホタテのヒモ



お刺身



ほんとはエビよりもイカ刺しや焼き魚が好きだった
ホッケを馬鹿食いしてたっけ

貝類も受けがよかった



しじみに喰らいついてます
なけなしの野性ってやつ?



もぐもぐ・・・

んで、とーぜんこーなるよね



イビツな三角形のおなか


昼と夜の境目
空に昇る月



やけにはっきりと見える、月の影



歩いても歩いても
月はついてくる

そんなの、錯覚だよ
月は月



分かってる
でも

見てる?
見える?




ねえ、みてる?

人気がない時には、隅っこでまるくなってる



「やる気?なにそれ」
完全省エネモードのわたぬきさん
寝てるときは口元が黒ずんで泥棒ヒゲみたい


人の顔を見ると水槽の奥からやってくる



「なあに?よんだ~?」


くりくりした目で人を見る



「それで?ごはんはぁ~?」

そういうやつでした

わたぬきさんと出会ったのは行きつけのショップ
この店は震災後にかなりラインナップが変わり
本職の金魚と淡水熱帯魚中心になっていた

一本だけの海水水槽に他の海水魚と混泳された数匹のミドリフグ
わたぬきさんはそのなかの一匹だった
4月1日にうちに来たから「わたぬき」さん



その頃は2cmにも満たないちびっこふぐ

食べ物の好みがうるさいミドリフグにしては比較的好き嫌いもなく
人工飼料もさほど抵抗なく食べてくれた

ま、すぐにこうなっちゃったけど、ね

やっぱりふぐは食いしんぼ


Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © ふぐの毒味 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]