忍者ブログ
めざせ巨大ミドリフグ?盛岡市近辺のあれこれと・・・ミドリフグ飼育日記です。 毒?いいえ、まったりとした日常にひとつまみのスパイスをどうぞ♪
[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月も変わって7月1日
細い雨が降っている



今月は雨から始まったな

天気予報的にはそれほど降らないようなのではあるが
自転車で行くかどうか悩むところである
愛車には泥除けがついていないのでね

今日は会社の飲み会だ
週初めから気が重いのぅ・・・
PR
6月30日は一年のちょうど折り返し
夏越の祓である
今日、盛岡八幡宮では、茅ノ輪神輿神事が行われる

ここはやっぱり・・・『水無月』でしょうかね




もともとは京都の風習らしいから、東北ではあまりなじみはないけれど
季節感を大事にする和菓子屋さんでは売っている

氷に見立てた白い三角の外郎
魔除けの小豆



       『水無月』 ¥160 (「竹芳」)


こないだ茅の輪潜りもしたし、これでお祓いコンプリートかな

あ・・・本当はヒトガタに罪穢れを移さなきゃいけないんだっけか?

今日は、いきなりのお休み
どのくらいいきなりかってゆーと、昨日の18:30過ぎに決まった

先日休日出勤した時の代休を取らなくてはいけないらしい

月末
支払いやら請求やら入力やら・・・
昨日のイベント(?)のせいでかなりいろいろ仕事たまってる

納品が終わればそれで仕事がお終いなわけではない
これからなんだけど、ね

そもそも、普段できないから休日出勤してるのであって
休めば休んだだけ仕事はたまるのだよ

それに、今、この時間にそれを言う?

明日のことだよ?
申し送りもしていない
明日普通に出勤するつもりだったから、残した仕事もそこそこある
なにより、段取りができてないから、他の人に迷惑かかるじゃん

・・・簡単に言うなあ


言いたいことはいくらでもあったが


なんかどーでもよくなった


みんなで頑張ってやろうってことじゃないんだ
かなり、がっかり

失望?
いや、諦め


好意的に解釈するなら、今週かなり忙しかったから
ワタシの疲れもイライラもかなり溜まってる

「もううんざり」と顔に書いてあっただろうなぁ

夜遅く朝早い生活で体調を崩すなってことだろうね
ご厚意はありがたくお受けしよう


ま、普段しっかりしてない自分が悪いってことか
不測の事態に耐えれるよう、常の用心が必要ってコトだね


どっちかってゆーと空梅雨気味の盛岡
雨はそれほど降らないんだけど、湿度が高くてなんだかヤな感じ

暑いかと思うと朝晩いきなり寒くなったり
集中豪雨っぽい雨が降ったり・・・なんなんだよ~!

だから・・・気分だけでもすっきりとしたいね
冷やし白玉でも食べようか



白玉にかき氷用いちごシロップを混ぜ込んで
うっすらピンクでいいじゃん!
・・・なーんて自画自賛

ね、ふぐはどう思う?



なにそれ、ヘモグロビン?
ってゆーか、くれないもの見せびらかすのやめてくれない?



・・・お前もか~!
一時期の最高気温30℃越えが続く日々は一段落したものの、
まだまだ日中は暑い盛岡

ふぐ水槽も気がつくと29℃近くまで水温が上がってる
エアコンつけるにはまだ早いし、もうちょっと辛抱してね



・・・ちぇ~


そろそろヒーター外しても大丈夫かな?
でも、朝晩は結構涼しいからなぁ・・・
明け方とかはヒーター稼働して26℃になってるっぽいし・・・

毎年のことながら、悩む時期です


Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © ふぐの毒味 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]