カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
帰り道、半年ぶりくらいにツタヤに行った
会員証の更新のためである
本来、レンタル会員証は本人しか使用できないものだが
近くのツタヤはノーチェックでフリーパス
普段はカードもオットに預けっぱなしで勝手に使ってもらっているが
流石に更新は本人が行かなきゃいけないのだ
っつても別に免許証とかの書類確認もなく、終了
ここのユルさは今のご時世貴重だよ
たまたま昨日、会社の近くの郵便局で振込しようとして
「10万円以上の振込に関しましては法人確認のため登記簿と
代表者の委任状といらっしゃる方の本人確認書類が必要で・・・」
的なことを言われて振込ができなかったのだった
会社名義ではもちろん法人手続きはしてるんだけど、
会社内の組合名義だったからダメだった罠
ま、分かるけどね
お役所だもんね
ここの郵便局は特にその傾向が強いしなぁ
仕方がないけど・・・メンドクセ
そんなことがあったので、余計にユルさが身にしみるぜぃ
ま、ここのツタヤはオットがむか~しバイトで入ってたから、なんだけどね
はっきり言って、品揃えはイマイチだし
今はネットで動画とかもいろいろ見ることできるから
そんなに使うこともないんだけど
・・・たまには行くようにしなくちゃな
普段まめに通ってるわけじゃない
特別に「ここならでは」ってものがあるわけじゃない
ただ、潰れるのは、なんかさみしい
この感じ、近所の居酒屋「養老乃瀧」に通じるものがある
魚といえば・・・食用もしくは観賞用
おいしい
ひらひらしてて綺麗
哺乳類と魚類という種族間の隔たり故か
とかく意思疎通ができないというイメージだ
まあ、確かに観賞魚=複数で飼育して楽しむもんだもんね
なのにうちは・・・金魚ですら独身生活
一国一城の主なのだ

基本単独飼育のふぐは仕方がないとはいえ、
金魚はちょっとかわいそうかな~なんて思う今日この頃
でも、後から追加するのも相性とかあるからなぁ・・・
水槽のバランスが崩れるのも怖い
うちの琉金・蜜豆はかなり気が小さい
人に慣れるまで結構時間がかかった
最初は人影見る度に物陰に隠れていたが
いまじゃあ隣のふぐ水槽にエサやってると怒るまでになった
やっぱ、慣れてくれるとかわいいなあ
水槽の電気消すと即効で座って寝てるから
これは慣れなのかどうか正直疑問だが・・・

けっこう、いいリアクションしてくれますぜ
でも、君は生涯独身かも・・・
おいしい
ひらひらしてて綺麗
哺乳類と魚類という種族間の隔たり故か
とかく意思疎通ができないというイメージだ
まあ、確かに観賞魚=複数で飼育して楽しむもんだもんね
なのにうちは・・・金魚ですら独身生活
一国一城の主なのだ
基本単独飼育のふぐは仕方がないとはいえ、
金魚はちょっとかわいそうかな~なんて思う今日この頃
でも、後から追加するのも相性とかあるからなぁ・・・
水槽のバランスが崩れるのも怖い
うちの琉金・蜜豆はかなり気が小さい
人に慣れるまで結構時間がかかった
最初は人影見る度に物陰に隠れていたが
いまじゃあ隣のふぐ水槽にエサやってると怒るまでになった
やっぱ、慣れてくれるとかわいいなあ
水槽の電気消すと即効で座って寝てるから
これは慣れなのかどうか正直疑問だが・・・
けっこう、いいリアクションしてくれますぜ
でも、君は生涯独身かも・・・