忍者ブログ
めざせ巨大ミドリフグ?盛岡市近辺のあれこれと・・・ミドリフグ飼育日記です。 毒?いいえ、まったりとした日常にひとつまみのスパイスをどうぞ♪
[101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
高松あひる
性別:
女性
自己紹介:
岩手県盛岡市在住
2004年、一匹のミドリフグに
魂を奪われ現在に至る
ど地味な外見に反して
どーやら口が悪い、らしい
しばしば
「お、また毒吐いた」と評される
ん~本人的にはせいぜい
軽めのスパイスなのだが・・・
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通勤途中
脱走兵を見つけた

120810.jpg
 

この手のうっかりさんは結構見るけど
サボテンって・・・
盛岡も暖かくなったもんだ
PR
昨日は涼しい風があり、過ごしやすかった盛岡
水温変化も少なく、金魚もフグも好調なようだ
夕食時になると熱い視線を感じる

ちなみに昨夜のおかずはしめさばと冷ややっこときゅうり
食べるだろうけど、脂ノリノリの〆サヴァは流石にな・・・
と、冷ややっこに乗っかっていたしらすぼしをあげてみた

果たして大人気
食いつきよし!
「もっともっと」と催促されるが、ドクターストップ

人間も食事に戻ると・・・

120809.jpg

じ~

120809a.jpeg120809b.jpeg

そこかっ!

 
必死に落ちたかけらを捜索中


不憫に思った同居人(ちょろいのう) 
冷蔵庫からしらすを出して水槽に投入した
すかさずとびつくわたぬきさん
・・・が

「ぺぺっ」 
食い散らかし・・・っていうか、吐き戻してますな
一応食べはするものの、舞い散るかけらも無視

WHY?
そんなにお腹すいてないから?
いや、醤油がないからか!


ミドリフグは食い意地が張っている
そして、確実に舌が肥える
連日の猛暑が一段落(?)したようだ
先週盛岡は連日の35℃超え

ふぐ水槽もエアコンなしだと簡単に32℃なんて水温をたたきだす
夜間でも28-29℃はざらだった

低血圧低体温の私には辛い日が続いた

120808a.jpg

命の源・・・きゅうり
 
それが一段落

まあ、日中は30℃台まで気温が上がるのだが
朝晩が涼しく、どうかするとちょっと肌寒いくらい

寝苦しい夜から解放されてほっとしていた昨日の朝
AM4:30 起床 
ふぐ水槽を覗き込むと・・・24℃!
あわててヒーター稼働

幸い白点の兆候もなく、エサの食いも問題なし
 
120808.jpg

気をつけてよね~
 

ちなみに今朝の水温はヒーターのおかげで25,7℃
ごめんよ、ふぐ
 
120807.jpg
 
久々の金魚ネタだ
琉金の「蜜豆」はカメラ嫌い
無理に追っかけまわすのもちょっとね・・・
だからなかなか写真が撮れない

以前飼っていた金魚達に比べ、蜜豆は神経質
水槽が狭いのと単独飼いのせいだろう

一応こちらの顔は覚えているようだが、複数の人に覗き込まれるのが嫌なようだ
特に娘が苦手なようで、しゅぱぱっと水槽を泳ぎまわり水草の陰に隠れる
落ちつかな気にエサを食べる姿は不憫でもある
まあ、ゆっくり顔を覚えてもらおう

120807a.jpg
 
上見もいいよね
涼しげで

こうやって見ると蜜豆、錦鯉っぽいな
琉金の割に体高があまりないし
まあ、そういうフナっぽいところが気に入ったんだけどね

 
120807b.jpg

そんなことよりごーはーん!
 
はいはい
君は相変わらずの早食いだね

あまり落ち着かないようなら、もう一匹入れたほうがいいか
・・・などど思ってしまう今日頃ごろ
相性もあるだろうから即断はできないけどね
人との縁について

会おうとしてもなかなか会えない人
会うつもりがなくても不思議と出会う人

不思議なものだ

ここのところ、娘の幼稚園のおともだち一家と遭遇する機会が多い
行動半径が近いというのはもちろんある
近所のスーパーとかね

面白いのは、約束もしてないのに「なんとなく」会ってしまうこと
そこそこ人出のあるお祭りで2日連続出会えたり
昨日は夫と娘がちょっと遠出をしたイオンでばったり会ったそうだ

そういえば、普段娘の面倒を一切合財みている夫が
幼稚園で初めて話したのもそこのお母さんだそうだ
あほなことに、素で友人と間違えて話しかけたらしい

「おお~!なんでここにいるの」
「え?」
「あれ、××じゃ・・・?じゃあ××の関係者ですか?」
「は?」

関係者って・・・よく不審者に間違われなかったもんだ
新手のナンパかと思われるぞ
ちなみに「××さん」は私らの共通の友人
似てるっちゃ似てるかな・・・

まあ、これも縁

話を聞くとなんだかいろいろ大変そうだし
気分転換の助けになれればな、なんて思う


運命論者ではないけれど
会うべき人には会える
もし会えないならそれは今は会う必要がない人ってことだろうか
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © ふぐの毒味 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]